見出し画像

#23 稼ぐと同じ!借金は絶対早く返すべき理由をもう1度解説するよ

おはようございます。

今回は借金についてアドバイスをお届けします。

これまでも何度か借金についてお話しています。

なぜ副業に関する僕のnoteで借金の話をするか、理由は2つあります。

1つは副業を始める人の動機が「借金」という例はとても多いということ。本業だけでは返せなくなったから借金をする人たちがたくさんいます。

また、お金を借りて副業を始める、いわゆるマイナススタートになり、その後思った以上に稼げない中で借金が続いている人もいます。

もう1つが、借金によって発生する金利を払わなければ実質「稼ぐ」と同じくらいの効果があるからです。
「支出を減らす」のは、稼ぐと同じくらい効果があります。

「実際借金で困っている人がいる」と「借金をしないことには稼ぐと同じくらいの効果がある」この2つの理由で定期的に借金に関する話をしています。

早速本題に入りましょう。

借金は複利でどんどん増えていく

まず、借金をしている危険性から解説します。

特にリボルビング払い(リボ払い)は非常に危険です。金利が高ければ高いほど、借金は急速に膨れ上がります。例えば、年利18%で100万円の借金をした場合、10年後には約520万円に膨れ上がります。

リボ払いはあちらこちらでCMをしていて、一時的に返済額を下げてくれるため気軽に借りてしまう、心理的ハードルがとても低いお金の借り方です。

しかし、たった100万円を借りただけなのに、10年返さないと総返済額は約5倍になる。これが借金の怖さです。

借金をしている人は、まずは自分の借金総額(借りた金額に金利を掛け合わせることで自分が返さなければいけない総額)=自分が一体いくらでその金額を借りるのか、を正確に把握することが、借金管理の第一歩です。

金融庁の借金シミュレーターなども参考にしてください。

金利を下げる


借金の総額を計算すると、自分が元金=借りたお金と金利が分かります。
金利がわければ、金利をできるだけ下げる手段を探しましょう。

可能であれば0%に近づけることが理想です。0%にすることができなくても借り換えやおまとめローンで金利を下げる方法もあります。

他にも方法は様々ありますが、具体的なやり方は私の過去のライブやメンバーシップ限定のセッションで詳しく説明しているのでラボメンはDiscordで聞いてください。

金利を下げれば同じ金額を借りても、返済額が大幅に減少し、返済期間も短縮されます。

繰り返しになりますが金利を下げれば、あなたの借りた金額は変わらず返す総額を下げられるわけですから、絶対にこの手間は惜しまないようにしてください。

労働で元金を減らす

元金を労働で減らす、つまり借金返済に充てる金額を増やすことも大切です。

副業で得た収入はすべて借金返済に使うことで、元金を少しずつ減らしてい
くことができます。

例えば、Uber Eatsで働くなどをして短期間で確実に現金を得ることは可能です。

他にもMNP(携帯電話の番号ポータビリティ)は、少ない手間で大きな利益を得ることができる場合があります。

こうした副業を通じて得た収入で、さらに借金を迅速に返済していくことが可能です。

注意すること

時々あるケースとして知らない間に家族が借金をしていたケースです。

ある日、金融機関から返済の督促が来たり、クレジットカードが使えなったりする。
調べてみたら「実は父親が事業のために子どもの名義を使って借金した」というラボメンがいました。

また、奥さんがリボ払いの怖さを知らないまま気軽にお金を借りてしまい、返せなくなって、旦那さんが副業で返すケースもありました。

自分は借金をしていなくても巻き込まれてしまうケースは十分にあるので、気を付けてください。

まとめ


最後に、借金返済は一人で悩むことなく、周囲に相談しながら進めることも重要です。家族や信頼できる友人、専門家に相談することで、心理的な負担も軽減されます。

エイチラボでも借金を早く返し終わることができるのは、「借金をして困っている」ことを開示できた人です。

皆の知識や経験、考えを出し合うことでより合理的に早く解決することができます。

今回は借金に関する考えをまとめました。それでは次回またお会いしましょう。

↓今日の記事と関連する動画はこちらです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?