見出し画像

#20 副業初心者必見!副業始めるなら、自己分析から始めよう

こんにちは。医ちゃんねるです。

今日はYouTubeの「副業初心者応援ライブ」をnoteにもまとめます。

副業を始めたいけどまだ始められてない人は、「こういう考え方もあるよ」と参考にしてみてください。

今日はまず第1回目です。

結論から言います。

副業を始めたいけれど「何から始めたらいいのか分からない」という人は、まず自己分析から始めてみましょう。

それによって副業が異なります。詳しく見ていきましょう。

副業のファーストステップは自己分析

・自分がどんなスキルを持っているのか
・これまでどんな仕事をしてきたのか
・何が得意で何が苦手か
・どんな趣味があるのか
・空いている時間はどのくらいあるのか

これらの要素は人それぞれ違います。

自分が持っているスキルと副業に充てられる時間を把握することで、向いている副業が見えてきます。

管理が得意な人はMNPに向いているのですが、管理が得意ではない人はMNPをすると損をしてしまうケースもあります。

これはMNPの回で詳しく書きます。

また、せどりも店舗を回るのが得意な人もいますし、オンラインに特化する方が向いている人もいますね。

特に、「空いている時間がどれくらいか」を見極めるのは大事ですね。

平日は本業しかできない、副業に時間が取れるのは週末だけ、という人はそれにあった副業を選ぶことが大事です。

副業選びでは、自分に合ったものを見極めることが重要です。

時間が無い人がブログに手をだしてはいけない

ブログやYouTubeなどは始めやすいですが、実際に続けていける人は約10%程度と少ないのが現実です。

続けるのがとにかく難しいです。特にブログは収益化までの道が長く、覚えないといけないことも多い。

副業初心者には正直、あまりお勧めできないですね。

人によっては家電を安く仕入れて高く売る物販が向いていたり、稼働すればバンバン稼げるUber Eatsが合っている場合もあります。

ラボメンでもUber Eatsやっている人がいますが、稼げているようですよ。

どんな副業が自分に合っているのか、一度しっかりと考えてみることをおすすめします。

継続できる副業を選ぶ

副業を選ぶ際には、継続できるかどうかも重要なポイントです。

物販のような副業は、安く商品を仕入れて高く売るというシンプルながらも奥深いビジネスモデルと支払いが必ず来る締め切り効果が発動しやすいのでう、副業として継続しやすいですね。

僕が運営するコミュニティでは、多くのメンバーが副業で安定して収入を得ています。

本業に近い副業(例えば、仕事の専門性を生かしたYouTube発信)なども常に新しい情報に接することができるので、継続性としては高いかもしれません。

副業を始める際には、自分にとって継続しやすいものを選ぶことは大切です。

究極「頑張らなくても続けられる」くらいが継続への近道です。

まとめ

大切なことは、どの副業も共通して言えるのは、「始めること」が何よりも重要ということです。興味があることを小さく始めてみて、自分に何が合うかをトライ&エラーしましょう。

次回も初心者向け副業の始め方をまとめます。

このnoteに関連した動画はこちら。YouTubeもみてね!

https://www.youtube.com/watch?v=opylMPwtpt4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?