見出し画像

経済ニュースに敏感になった自分に酔ひしれる

はい、3週間サボりました。
やっぱりサボりました。

何もしていなかったわけではないけれど
3週間、何の収穫もなかった
わけではないけれど、
書けなかったです。

では、この3週間どんなことをしていたか。

最近は、
・株式投資の実践と知識習得
・ブログ開設にむけたネタ集め
・資産形成の為の準備
などをチマチマと並行して進めてました。

その中で今回は「株式投資で得たこと」を
つらつらいきます。
※論点ズレてますのでご注意を。株関連の内容ではないです。

株式投資は、
微力な資金を動かしながらで
ギャンブル要素強めの取引になっています。
保有銘柄が材料を出すたびに
経済用語が分からなすぎて
調べることに必死になってます。
好材料であれば良いけど、
悪材料だった場合のリスク回避に
必死でした。
少しずつチャートや気配値を判断して
動きが確認できるようになってきているのは、
成長しているのかなと実感できています。

その中で、特に大きな成果といえば、
経済ニュースに敏感になったことです。
ここ半年ほど(もっと前から?汗)
急速に物価上昇が進んでいますよね。
おそらくもっと前から、多分ロシアとウクライナの
戦争が始まった時くらいから原油価格の高騰とか
叫ばれていたけれど、私自身の私生活にまでは
直接的な影響を感じていませんでした。

でもいよいよ普段必要としている日用品の価格が
「うわ、こんなに高くなってる」って
お店の売り場を回りながら心の声がでかくなって
きてしまいました。

例えば、我が家にとって
なくても大丈夫ゾーンの品物で
「のむヨーグルト」があります。
1リットル110円前後で購入していました。
が、最近は200円台に・・・
「なくてもいいか・・・ごめん娘よ」と思いながら
買うことを躊躇っています。
この感覚が、普段購入しているモノに増えてきていて
いよいよ物価高を実感し始めました(遅い?汗)

ここからがポイントで、
経済に目を向けたりせずに
生活していた自分と今の自分。
この状況の捉え方は、明らかに変化したと思います。

以前の私だったら・・・
ただ行き詰まるというか
どうにもならん文句を垂れているだけのような・・・。

でも今の私は・・・
こうなった背景を理解しようとします。
じゃあどうしたらいいかを
考えるようになりました。
この感覚から、経済を知ろう、学ぼうと思えるし
知らないとやばいという感覚に切り替わってきました。
今までこんなに無知で生きてきたのか・・・と。

まだまだ知識はありませんが、
日々の経済関連ニュースを眺めたり
株式投資などのデイリーなYouTube動画を
視聴することで、世の中の動向は見えるように
なってきました。
そして、この手の記事が苦手でなくなってきた事実。
これを成果だと感じています。

長い文章になりましたが
お付き合いありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?