【記録】秋季教育リーグ打撃成績

秋季教育リーグ、楽天は11位

11/29(日)に全日程を終了したフェニックスリーグ。今年はコロナ禍でKBO球団が参戦を見合わせたことで、NPB12球団の対戦になった。

例年なら台風シーズンと秋雨前線が重なり、雨で流れることもしばしば。しかし今年は日程が約1ヵ月ズレ込んだことで天候に恵まれ、楽天は全18試合を消化することができた。

結果は5勝9敗4分、12球団中11位。

秋季教育リーグの日程は、球団史上初のファーム日本一から一夜明けた11/8(日)から始まった。そのため「燃え尽き症候群」のようなこともあったと思う。総じて打線が低調だった。

今回は打撃成績を総括していきたい。

この続きは、noteマガジン『Shibakawaの楽天イーグルス観戦記:2020後半戦』でお楽しみください。全日程終了しましたが、12月31日まで今季検証記事や惜別記事などコラムをお届けします。また、同内容を『まぐまぐメルマガ』でも配信中、こちらは登録初月無料です。みなさんもぜひ僕たちと共に応援しませんか。新たな読者さん、お待ちしております。

ここから先は

2,293字 / 1画像
この記事のみ ¥ 150

読者の皆さんにいただいたサポートで、さらなる良い記事作りができるよう、心がけていきます。