見出し画像

【試合感想文】 8/4ロッテ5-3楽天:初球スイング率52%。ポランコ要警戒、超積極的につき!

ポランコ、超積極的につき

やはり、初回いきなりの4失点、それも一振りで決められた影響はデカかった。

腰痛から復帰した6/18○E2-1G以降の5試合で31.2回・防御率0.85と「Mr.安定感」を取り戻した岸孝之が、この日は誤算だった。

立ち上がりにいきなり無死満塁を招くと、バッターボックスは4番・ポランコ。

楽天戦で打率.306を記録し、カード別最多5発を放つドミニカンに、外から入れた初球スライダーが甘く入ってしまい、右中間スタンドへガツンとヤラれてしまった。

ベテラン右腕にしては、あまりにも不用意すぎ。

外国人というと、初球からガンガン振ってくるイメージがあるが、実は最近の彼らはそうではない。

今シーズン、楽天と対戦したポランコ以外の外国人打者の初球スイング率は27.6%。日本人のそれと大差ない数字だ。しかし、規格外のパワーを持つ196cmの長身助っ人だけはやっぱり規格外。な、なんと、51.8%を記録していた。

当然、彼も明らかなボール球は振ってこないことを考慮すると、体感上、初球ストライクゾーンに入った球の8割9割ぐらいでスイングされているイメージになる。

実際、2打席目、3打席目も1-0、2-0からの1stストライクに手を出しており、岸がKOされた3打席目の左安も初球打ちだった。

今後、ポランコには初球の入り、1-0や2-0からの1stストライクを取りにいくとき、今まで以上に要警戒したい。

試合展開

ロッテ=1番・平沢(左)、2番・中村奨(二)、3番・山口(一)、4番・ポランコ(指)、5番・岡(中)、6番・ブロッソー(三)、7番・友杉(遊)、8番・柿沼(捕)、9番・荻野(右)、先発・種市(右投)

楽天=1番・村林(遊)、2番・小深田(二)、3番・小郷(右)、4番・浅村(指)、5番・岡島(左)、6番・鈴木大(一)、7番・フランコ(三)、8番・西川(中)、9番・炭谷(捕)、先発・岸(右投)

両軍のスタメン

第4の球種で2発含む4安打を計上

球質の特性上どうしても例年被弾多めの岸。昨年はパリーグ被本塁打ランキング2位。しかし、今シーズンは一転、55回を投げて3本に抑えていた。

しかし、これはただ単に僥倖だったにすぎない。

岸のフライ率を確認してみると、例年どおりの高め推移である。BABIPなどと同様、フライに占める本塁打の割合を表すHR/FBも平均回帰傾向があると言われている。フライの中の一発の割合は、あるパーセンテージに収束していくというのだ。だからセイバー的な見方では、たまたま、ここまで柵越えしなかったという判断になる。

だから、今季初の2被弾のリスクは常に抱えていたと言えそうだ。

岸孝之 投球診断表

ただ、悔やまれるのは、許したヒット10本中、ポランコと山口航輝の2発を含む4本までもがスライダーで打たれたこと。

当noteでは再三再四の言及になるが、岸にとってのスライダーは第4の球種である。スライダーといえば空振りを奪うポピュラーな必殺球だが、岸の場合は他の投手と比べて空振り率が低い。

今では投球の幅をもたせるため1試合に10数球~20球と使っているが、2020年には数%しか使用していなかった。翌2021年開幕前3/18号の『Number』のインタビューでは・・・(続く)

...続きは『Shibakawaの楽天イーグルス観戦記2023』でどうぞ。

楽天イーグルスを周囲よりも“半歩”詳しく知りたいあなたへ──

2018年9月のGM就任から始まった石井体制も5年目へ突入。今年はGM職を外れて監督業に専念する総決算・集大成の戦いに。監督も「狙うのは優勝ですね。優勝以外を掴まされてもハズレ」と不退転の決意を示す今シーズンを試合感想文やコラムなどで綴ります。

いよいよ真夏の反転攻勢へ!

あなたの野球観戦の「良き伴走者」を目指して。月10回以上を所収。ただいま新規読者さん募集中!

《読者さんの声続々!》「観る野球から考える野球へ。過程を検証する姿勢、セオリーを疑うことで見えてくる景色の提示など、野球の奥深さを覗くことができます。こちらを読むようになってから、本棚に野球の関連本が増えました」(東海在住40代男性さん)

★ご登録は下記からどうぞ! あなたのご参加お待ちしてます!

ここから先は

1,317字 / 3画像

¥ 100

読者の皆さんにいただいたサポートで、さらなる良い記事作りができるよう、心がけていきます。