見出し画像

25年ですって。

宇多田ヒカルのベストが来週リリースだそうですよ。へえ。

初のベストやってラジオで言ってたけども、家で見かけたBLUEのやつはベストではなかったんか。調べてみたけど違うらしい。


あなたの宇多田ヒカルはどこから?
わたしは、COLORSから。
それこそ、今間違えたULTRA BLUE収録曲と聞いて、へえーってなってます。わたしたぶん、このアルバムの時の曲めっちゃ聞いてる気がします。

ミュージックステーションで見てて。
なぜか、すごく気に入ったのを覚えています。
たしか、おっきな車だったかの車のCM曲じゃなかったでしたっけ?
COLORって色って意味やから歌詞に色の名前が入ってるんか!って感動ね。

それから、Autmaticのときにいくつだった、英語がペラペラだなんだっていう補足が親から入りまして。聞き漁ったのが、たぶん、きっかけ。

Kingdom Heartsとか好きな友達が、教えてくれたときに、繋がったりね。
光も好きですけど、Simple and cleanも好きです。対訳曲にいっときハマってたんやなあ。お察し、鐘を鳴らしてとRing A Bellにはまっていたのとおんなじくらいの時期です。

ひとりカラオケでよく歌うのは、ベタですけど、First Loveと桜流しと光と、それからちょっと意表をついてMovin'on without youです。

わたしは、ずっとBe My Lastに見た繭期の幻覚を形にしたいとずっと思っているけども。

イメソンでデッキ組んでカードバトルするなら、割と最強のカードだと思う。よくないですか、宇多田ヒカル。こないだTLで投げた時は、通ってきた人が少なさそうだったから引っ込めたけど。

わたしが、色恋かくひとじゃないから、説得力ないんだけども。宇多田ヒカルの、大人な世界はまだわたしには書けないものばっかりだなあ。


ちなみに今日の朝のラジオでは。
春に聞きたい宇多田ヒカルの曲ランキング、でした。

3位が、花束を君に。
2位が、桜流し。
1位が、SAKURAドロップス。でした。

3位聞いたときに、ほか、桜流ししか出てこなくて、1位のイントロ聞いて「あー!それがあったか!」って思わず言いました。いい曲が多すぎるけど、春ってなったらきっとそうやなあ……。


今、初恋のアルバムを流しながら書いてまして、ちょうど「誓い」を聞いてます。光が、passionになって、そのあとが誓いなの、いいですよねえ。
onceでtwiceで「一度じゃ足りない」になるところがとても好きで。

この話とは違うけど「One last kiss」とか「Forevermore」なんですよね。……はああ。



よしなし、つれづれごと。
あっちこっちですが、描いてて楽しかった。
……宇多田ヒカルの話ができる身近なひとっておらんのじゃないかな。強いていうなら、親……?


また、よかったら語ってください。
「あなたの宇多田ヒカルはどこから?」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?