見出し画像

初心者に向けたデッキ選択のすすめ 〜13弾編〜

はじめに

皆様こんにちは。北海道大学ビルディバイド部です。
ビルディバイドを始めようとしているそこの君!始めるなら今だ!!パーツが集まらなくて通販とカードショップを回る羽目になるのはどんなベテランプレイヤーも同じなんだ😢
今のカードプールだといわゆる環境でも戦えるデッキにもかなり色々なタイプがあって選択の幅があるうえに、一万円以内で組むデッキでも真面目に環境で戦えるデッキはある!!!(ガチ)
さて、今回のnoteはタイトルの通り、初心者(あるいは初心者に布教する人)に向けた、「今始めるならデッキって何を作れば良いの?」「作りたいデッキはあるけどこれって強いのかな?」「せっかく始めるなら強いものを組みたいけど値段が高そう…」といった悩みを解決する手助けをするためのものです。
実は現環境、色々なデッキタイプが勝ち上がることが出来る可能性を秘めた環境で、自分の好みにあったデッキを選択し、それなりに安価で強いデッキを初心者でも使えます!!!!今始めるとめっちゃ楽しいです!!!いつ始めても楽しいけどね
最初にデッキを作る時間は、どんな構築にするかとても迷うものであると同時に、とても楽しいものです。「クイックでコマンドを構えて盤面の有利を作るのが楽しい!」「アルタミラで大型ユニット連投するのやばい!」「カタリナ可愛くて強くて最高!」「サルワスールで一気に6点叩き込むの気持ちええ〜^^」等々、プレイヤーの数だけデッキの好み、選択の傾向が存在すると思います。

これガチでわかる

もちろんこういった第一印象での好みからデッキを作るのも間違いなく楽しいし、デッキを使い込んでいくことでそのデッキをもっと好きになれる、という場合もあると思います。

そのどちらのパターンでも良いので、今回のnoteが初心者の方々のデッキ選択の一助になれば幸いです。

個人的な環境考察、デッキ紹介を兼ねたデッキの考察もしているので(結局)全ビルディバイドプレイヤーに読んでみてほしいです!

13弾環境考察

多分相当独断と偏見

個人的には、現在のデッキの強さとプレイヤーの使用率を鑑みると環境は上記のようなものになっていると思います。なんか違和感あっても北海道という辺境の地の人間が作ってるものなので許して。
初心者の皆様にはここで朗報なのですが、上に表記されているデッキ、ほぼ全て1〜2万円程度で作れます。やったぜ。それではここからは上記にあるデッキの解説と、個人的にオススメしたいリーズナブルかつかなり強いデッキを紹介していきます。

環境デッキ採点&解説

それでは上記環境デッキを解説していくのですが、今回はデッキを構成するカードをまとめて買った時の安さ、デッキとしての強さ、デッキの使いやすさ(難しさ)の3項目を5点満点、合計15点満点でそれぞれ採点、順位付けをして、総合的に評価していきたいと思います
長々見るのも面倒だと思うので第1位から早速解説していきます。

第1位「次元転送網メルクリウス(赤青型)」

余裕がある人は虚を突く一手とキャピタルブレイカーを鬼滅の刃版にしておくと「凪 冨岡義勇」採用をにおわせることができるぞ!

安さ5点、強さ4点、使いやすさ5点の計14点で今回はこのデッキを1位にさせていただきました。
このデッキ、今回紹介する中でも値段と使いやすさが頭一つ抜けています。そして何より面白く、使うことでビルディバイドの基本的なプレイスキルを磨けるので個人的にもいちばんおすすめです!
①パーツの集めやすさ
デッキを構成するパーツになんと最高レアリティ(UR)がありません。もしURを採用するならカティとかかな?リストの中で1番値段が高いカードが「新兵器開発」であり、正直なところ新兵器はビルディバイドをやっていく上で4枚は持っておいて確実に損のないカードなので実質0円です。他のカードも「ワールドシューター グリゼルダ」が1枚700〜800円しますが、それ以外はカードショップのストレージやネット通販で高くとも1枚100円に収まるものがほぼ全てで、おそらくバスター💀のカードとハードパンチャーだけちょっと値段がする(とは言っても多分200~300円くらい?)かな〜といった感じです。カドショ走り回って安く収めたら多分全部で1万円しないくらいです
②ビルディバイドの醍醐味であるテリトリー&クイックを楽しめる(≒練度が出る)
ビルディバイドの特色と言えば、やはりテリトリー、そしてクイックのカードの差し合いですよね。その2つを存分に発揮して戦うこのデッキはデッキコンセプトからして初心者に胸を張ってオススメできるものになっています。
テリトリー効果を使ってエナジー裏にして良いのか?このユニットは守るべきか?ハードパンチャーをいつ切るか?…など、悩む場面が初めはたくさんあるかと思いますが、この悩みの数だけ間違いなく強くなれる良いデッキです。

第2位「大空洞の司令塔」

シンプルイズベスト

安さ2点、強さ4.5点、使いやすさ5点の計11.5点で、2位はアルタミラになりました。
パーツを買い揃えるのが今はかなり大変ですが(アルタミラなどのイラストを手がけているイラストレーターのヤナギリュータ先生も重なり合う欲望を集めるのに最近苦労していましたね)、このデッキのシンプルな強さは初心者にとてもオススメできます!「大型ユニットを使いたい」「ガンガン攻めるデッキが好み」といった方はこのデッキに適正アリかもしれません。
①勝ち筋がとてもシンプル
テリトリー効果で実質的にコストが軽減された大型ユニットを出す!殴る!が基本のデッキです。もちろんどのユニットを出すか、コマンドはいつ使うか、などプレイングはありますが、大まかな動き方は非常にわかりやすいデッキです。グラナディガとりあえず出して殴ってたらなんか勝ってた…という対面があるくらいにはこのシンプルさがとても強力です。
②デッキ構築に個性が出る
アルタミラはどのバスター、ショットを採用するか、といった所でデッキ構築に割と個性が出やすいデッキだと思います。ビルディバイドにおけるデッキ構築は対戦に勝るとも劣らない面白さがあると思うので、このデッキから始められた方はそういった楽しみも味わいやすいと思います。
ビルディバイドにもデュエル〇スターズみたいな開発部セレクションとかあったらアルタミラは選ばれてそう

第3位「春光の音楽会」

俺は赤だけでなく青白のカードも採用した型が好き

安さ3点、強さ4点、使いやすさ4点の計11点でカタリナが3位となりました。
このデッキは最新弾で登場した新規エース&テリトリーで、ハンデス(手札捨て)、擬似ランデス(エナジー破壊)、速攻の三要素を併せ持つまあまあな極悪テリトリーです。対戦相手に「うわ、これきち〜^^」と言わせたい方にオススメのデッキですね。そんな初心者いてたまるか
①ギミックが唯一無二で面白い
上述したようにハンデス、擬似ランデスを発動するテリトリーギミックがとても強力かつ面白いです。私もカタリナは使っているのですが、相手のユニットをバウンス(手札に戻す)しながら少しずつ小型ユニットでライフを削っていく動きは独特の使用感があり、ハマる人はハマるだろうな〜といった感覚がありました。
②次弾強化確定
かわいくてつよいカタリナちゃん、なんと既に14弾で2種類目のエース&テリトリーの登場が確定しています。しばらくはカタリナで戦いたい、カタリナを長く使っていきたい!という人は今のうちに買うのがもしかしたら買い得になるかもしれません。でもカタリナたっけ〜よなあ。

第4位「超越者の揺り籠(純正)」

久々に使ったら本当に「もう全部こいつでよくね?」ってなって泣いた

安さ2.5点、強さ6点、使いやすさ2点の計10.5点で青黒カミーリアが4位になりました。5点満点での採点なのですがこいつは強すぎるので6点です。ぶっ壊れてるマジで
正直初心者向けのデッキとは言えませんが、デッキ自体の磐石な強さと、練習して使いこなせるようになっていく楽しさは間違いなく存在するという点は評価できると思います。
①強さが頭ひとつ抜けてる
ビルディバイドで今勝ちたいなら何を使う?という問いがあったとすれば、おそらくほとんどのプレイヤーはこのデッキを頭に思い浮かべるでしょう。4月でデッキのパーツ2種類に制限をかけられたにも関わらず未だに猛威を振るい続けているデッキです。マジでなんでカミーリア3種類目刷ったんだ?
②慣れてきた時の万能感は中毒性がある
強力すぎるあまり、個人的にはこのデッキのデッキタイプを分類しようとしたらビートというにはコマンドでなんでも出来すぎるし、コントロールというには打点がやたら多いよなあ…と悩んでしまいます。そのくらいなんでもできてしまう万能感はこのデッキでしか味わえません。

第4位「創霊器青鳳」

めんどいからDデッキ非採用型です あとエルビラはおふざけだから面白いけど真似しなくていいです

安さ2点、強さ4.5点(上振れと下振れがやや大きい)、使いやすさ4点の10.5点で青単色テリトリーのカミーリアがゆりかごと同率4位になりました。
デッキとしての中毒性は今まで紹介したものの中で一番あると思います。1度回りだしたら止まりません。
①値段がどうしても高くつく
ゆりかごと違い、stay for meやオーバードチルドレン等が採用されるため、やや値段が高くついてしまいます。「とりあえず強そうなpsi属性をデッキに入れたらいいんだな」というわかりやすさはありますね。
②ブン回った時の強さはガチでやばい
調子良いと簡単にゆりかご破壊できることもあります。目覚める超常やオーバードチルドレンのようなドローカードが上手く引けないとガス欠してしまい出力もイマイチになってしまうのですが、手札が1度整えば山札切れを心配してしまうほどカードを引くことができ、また、ショットトリガーがテリトリー効果によって実質的に超強力なショットユニットになり、特にstay for me をトリガーで捲った時の逆転力は計り知れません。
ゆりかごよりも瞬間的な爆発力、使いやすさという点で勝る良いデッキです。プレイヤーによってバスターとショットの採用カードがかなり変わる印象があるので、自分が使いこなせる最強の青鳳を作り上げるのもきっととても楽しいです!

個人的おすすめ①「奪略の聖骸サルワスール」

本当に最高のデッキ(個人の意見です)

点数をつけるとしたら安さ4.5点、強さ3.5点、使いやすさ4点くらいの感覚です。無限に成長するサルワスールをいかにして守るか、いかにしてアタックを通すか、、一回の攻撃で相手ユニットを手札にぶっ飛ばしながら高打点を相手ライフに叩き込む快感はとてつもないものであり、このデッキでしか味わうことができません。
巷では現環境でかなり戦えるとまことしやかにささやかれています。アルタミラの大型ユニットをそれよりさらに高いパワーで叩きのめしたり、カタリナのテリトリー効果がサルワスール対象に使うのはあまりうまみがなかったり、というように環境上位のデッキに対して有利を取ることができる(とされている)からですね。それでも個人的には結局アルタミラ以外の環境デッキを相手に勝つのはかなり厳しそうだな~という印象です。それでもテリトリーとエースの地力がかなり強いためどんな相手ともしっかり戦うことができ、サルワスールの圧倒的パワーに脳を焼かれているサルワ中毒のプレイヤーは全国各地に(多分)いる程の良いテリトリーです。

個人的おすすめ②「焼炙の門(青黒型)」

安さ4点、強さ4点、使いやすさ3点くらいのイメージです。紹介するか迷っていたのですが、思ったより安く組めそうだったのと、今の環境デッキのほとんどに対して強く戦えるデッキ相性を考慮して紹介します。
まずこのデッキのパーツの値段についてなのですが、おそらくマッシヴコンバットセレスが1000円ちょっとするくらい、あとはイシュタルテ、ハニートラッパー、エイラ、邪悪な取引が1枚数百円、他は1枚100円くらいだったりストレージにあるようなカードです。多分全部で15000円くらいなんじゃないかな?一万円台で組めるデッキの中では間違いなく強力な部類のデッキです。
また、環境デッキのほとんどに対して強く戦えるというのは、今のカミーリア、カタリナのような小型ユニットを並べてくるデッキと、アルタミラのグラナディガやメルクリウスのバドラトス、フロレンスのようなショットトリガーのコマンド以外で対象に取れないユニットを使うデッキのどちらも全てギアステアで破壊できるからです。対象に取らない全体除去最高。
このような理由から、今の環境において青門が非常に強いと考えています。初心者が初めに握るにはやや特殊なデッキですが、ショットとバスターの枚数管理、ブロックするかライフで耐えるかの判断、などといった点が重要になるデッキなので、ある意味基礎的な部分を理解できるデッキだと思います。

おわりに

いかがだったでしょうか?初心者を含めビルディバイドプレイヤーのデッキ選択の判断材料になることができていれば幸いです。長々と書きましたが結局は自分が使ってみたい!というデッキで遊ぶのが一番です!この記事をきっかけにさらにビルディバイドにはまってくれる方がいればとてもうれしいです~。布教するときもぜひこの記事を見せながら、この記事に載っていないおすすめのデッキなんかも交えながら紹介してくれや~。

〈画像の引用〉

一枚目の画像:カードゲームうさぎ エピソード・ライ太320話よりhttps://x.com/urwataru/status/1780793267153719761?s=46&t=Hj-tJn8qeyP-ClZF3Rs2bA

各デッキリスト画像 :桂川研究室様https://osakatower-bdlab2nd.web.app/

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?