見出し画像

6hヘッド案件?仕事編

そう言えば仕事については触れてなかったなぁと。

仕事になると違うハウスも出てきますが
一応どんなものか。



実は最近私を知って下さった方は知らないかもしれませんがこれでも一応商業出身です。


すぐに社会人

名古屋で有名な某仏蘭西洋菓子店

某自動車ディーラー(ショールームや契約書関連作業)

建築工務店(間取りなどの図面作成)

オーガニック美容部員(副店長、教育係。主に百貨店)

オーガニック飲食店

現在は色々。


この各職種の合間に
singer活動をやっていたり
調味料ハンターなどと名乗ってました。
色の問題や政治などにも興味を持っていた時はあります。
仕事には関係ないように一見みえますよね。


昔のインスタやストーリーズなどを辿ってもらうとその辺もチラチラまだ残っております。


そして今に至っては
ヒーラー、
店舗運営、
イベントサポート、
動画編集、
ものづくり、
アート、
プロフィール撮影、
などなど。


商業科に居た割には
まっっったくそっち系の経理などの
仕事には就いてませんw


唯一役立ったのはパソコン?とか
企業に就いた時の基礎のイロハ?
ビジネスマナー的なものは
どんな職種でも大方社会人なら
知ってた方が損しない
役立つこと。


あとは部活一生懸命やっててよかったって言うところでしょうか。笑


私は過去の転職の際に、
趣味の音楽の話と部活の話で
採用されたと言っても過言じゃないくらい
その話の手応えはあります。


そこに秘められたエモトークと言うんでしょうか。


別にそこで何か一位を取ったり大きな成績を残していたわけではありません。
(インターハイや選抜には出てたけど)


でもたまたま人生の中でそんなところに
興味を持ってくださる方がやはり居る訳で。



今となっては歌謡曲が歌えることが
個人的には少し強みなのかなと思っています。



Z世代、それ以降の世代の皆さんには是非
2000年代以前のもの
できれば歌謡曲と言われる曲を2〜3曲、
できれば5曲くらいは歌えるようにしておくと
良いんじゃないかなって
かなり個人的に偏ったアドバイスを
告げておきたいと思います。

聖子ちゃんあたりいいんじゃないでしょうか。

最近私が好きなのは
ちあきなおみさんの『喝采』
岩崎宏美さんの『聖母たちのララバイ』


普通に歌謡曲私は好きですし、
歌ってて気持ちいい曲多いんですよね。


今の時代みたいに機械の音とか編集によって
一人で歌うには実際ハードルの高い曲って増えてますしね


勿論無理矢理そう言う場所に連れて行くなど
パワハラは好きませんが、
やはりコミュニケーションの一つに飲みニケーション
自分は飲めなくても向こうが飲むだけでそう言う垣根を超えた生まれる何かを上手く利用できると良いのではないかなと思います!

いただいたサポートは、取材やセミナーなど、更なる学びの情報源として使用させていただきます♪