見出し画像

フォロバされてないと友達じゃないなんて概念は捨てよ

最高のイラストすぎやしませんかw
タイトル通り。
フォローしてるけど、フォローし返してくれてない→からの拗ねちゃま
フォローバックしてくれてないからきっと私のことなんて見てくれていない→からの拗ねちゃま

これ、ぶっ壊してください。
そして、フォロバされてないから絡んじゃいけない→そんな考えもポイっ

フォローしていなくても、それはその人なりの理由があるわけで
その方はあなたを嫌ってなどいません!
遠い存在ですか?
勝手に決めつけないように。

嫌ってなくてもフォローできない理由が何かしらあるのです。
なので勝手に一人で拗ねないでください。
そして拗ねてるのに気づいてください。
勝手に自分の領域を狭めないでください。

『SNSリテラシー』

もちろん、距離感というのはとても大事になってきましたよね。
昔からSNSの距離感を間違ってしまう方は、ずっといますが、
SNSとて画面の向こうは生身の人間。
自分がされて嫌なことはしちゃだめ。


気をつけるといい点は?

自分の意志の無いような投稿は気をつけよう。
あなたはボットじゃない。

これは特にTwitterで多く見かけます。自分に関連のあることならリツイートでいいかもしれません。がしかし、他人の投稿をリツイートする時には一言“あなた”が垣間見えるようなリツイートにしてみてください。
その記事の、どんなところにどんなふうに思ったのか。
これが一言載るだけで、あなた色が出てきます。
あなた色の投稿じゃない投稿をあなたのフォロワーさんが見たいと思いますか?
否。あなたのフォロワーさんなのです。あなたのリツイートを見る方は。

好きや素敵を伝えよう

発信者にとって、反応があるのはとても嬉しいものです。
これから成長過程の方なら尚更。あなたの推しには推しを伝えてあげてください。
ここで難しいのが推し具合。推しなだけに反応が欲しくなってしまう。でも、ここで大切なのは、想いの押し付けにならないこと。想いが重くなりすぎて、それが構ってちゃんに育つことがあります。
こうなってしまっては推される側が苦しくなってくる。
純粋な推しになっているかいつも地点確認をぜひ。
ファンならファンたる品格を備えよ。というところでしょうか。
主さんも、『自分のファンはなんて素敵な人たちばかりなんだ!尊いっ!』と感動されることでしょう。


誰だってみんな初めまして

なんとなく名前見かけるな→気になるな→いいね!つけたい→コメントしてみよう

こんな流れが珍しくない。むしろ大体そうかな。
仲間に入れるかな?コメントしていいのかな?
輪に見えるものは○のように端っこがないものでもありません。
アメーバのように形は不規則なものなのです。

気になったら気軽に!


自分の存在を少しずつ出して認識してもらうとこから始めよう!
どの時代も敬意と礼儀をわきまえていれば
ダメなことなんてありゃしません。
応援したい人はとことん応援しよう!

よきSNS LIFEを!!


ちなみにこの記事の少し補足を
このスタエフの冒頭にしておりますので
よろしければ聞いてみてください。

いただいたサポートは、取材やセミナーなど、更なる学びの情報源として使用させていただきます♪