見出し画像

私のできることってなんだろう?

自分のできることを羅列するときに、
ある程度ここまでできてないと
できてるって認めたり
言っていいと思わないから
言わないってことあると思うんです。

今回は、そのラインを少し緩めて、
プロとまではいかなくても、
長年続けていることや、
普通にやってること、
短期間にハマってた事、物
できること羅列してみました。

是非みなさんもやってみてください。
できるに入れていいのかな?
今日は入れてみましょ?


eicoの場合

•料理&お菓子作り(レシピ探して作るの好き)
•車の運転(ドライブは結構好き。助手席も好き)
•スキンケアのタッチアップやヘッドマッサージ、
ハンドマッサージ
•アイデアや提案を出す(あったらいいながたくさん浮かぶ)
•動画や写真を撮る
•相手の方を輝かせる(引き出す?)写真が撮れる(プロフィール写真撮ってます)
•歌を歌う
•本質をたまにつく
•カード引く(リーディング)
•お酒飲むと笑い上戸
•普段は比較的真顔だがツボは浅い
•ワクワクすることへの行動力はピカイチ
•全ての経験を糧にするマインド設定が得意
•声が大きい
•忖度しない
•長いものに巻かれないけど大人な対応はできる
•空気読む
•あえて空気読まない
•上京や相手によって色んなモードに切り替えるの得意
•その人の人生の後押しになるようなパワーストーン ブレスレットが組める
•エネルギーワークができる
•色々巡らせるのが得意(詰まりを感知する?)
•思ったよりクリエイティブなことしがち
•割と何でもチャレンジしてみる
•とっつきにくいけど喋ってみると案外楽しい人
•クラファン達成できた
•パワーストーン浄化皿を作れる
•エネルギーに合わせたアロマソルトを作れる
•お経読む
•チャクラアート(アルコールインク)
•0⇨100の爆笑
•察し力高め
•イベントの企画運営
•司会やファシリテーター


などなど。
私よりももっともっと、
これらが得意な人は山ほどいる。
そして苦手なこともできないこともたくさんある。

例えば数字管理は苦手とか
細かい作業苦手とか
何故かとあるスイッチが入ってないと
人に話しかけるのは苦手

などなど。


それでも“普段やってること”
ちょいと書き出してみると何か変わるかも?


みなさんも是非教えてくださいね!

いただいたサポートは、取材やセミナーなど、更なる学びの情報源として使用させていただきます♪