見出し画像

歯抜け記念日

数日前、夕飯後に娘っこが「したの歯がグラグラする」と言い出しました。

どれどれ?と、くちを開けさせて、指で優しく触ってみると、前後にグラグラ。

あら。生えかわりかな。

妻さんが、幼稚園のお友達にも何人か歯が抜けてる子いるんだよね?と娘に問う。

○○ちゃんと、○○くんと、○○ちゃんはね、2本抜けてるんだよ!


うちの娘はしたの歯が1本足りない。
歯医者さんに聞いたところ、最近は顎が小さく、歯が1本足りないケースは良くあることらしい。

そのため、したの歯には、少し隙間が開いている。

永久歯で生え揃うこともあるので、心配は要らないと聞いていた。


昨日、妻さんが予約していた歯医者さんに、娘を連れていってくれた。

仕事中に、メッセージが届く。

「下の前歯2本抜きました」

おお?2本!?

レントゲンで見たところ、抜けそうになっている隣の歯も、永久歯が同じくらいの出てきているので、どうせ麻酔するなら両方とも抜いてしまいましょう。と言うことらしい。

次に送られてきたメッセージには、ほのかの写真付き。

したの歯2本が抜けた、半笑いの写真。

血が止まるのに少しだけ時間が掛かったものの、一度も泣かなかったらしい。えらいね。


帰って、夕飯を食べながら、
写真のモデル撮影のあとで良かったね。
ディズニーランドのあとて良かったね。と話す。

ごきげんよう、プリンセスと話しかけられたプリンセスが歯抜けだと、格好わるいかもね。


本人は、あした幼稚園で、歯抜けのほのかですって挨拶しようかな、なんて笑っている。
キミおもしろいね。


もう乳歯から永久歯に生えかわるほど、大きくなったのか。
12月8日は、歯抜け記念日。



#乳歯
#永久歯
#生えかわり
#歯抜け
#足りない分が生えてきてるかまだ不明




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?