【期間限定無料記事】ヨガインストラクターのための話し方講座〜実践付き〜

私ずっとについて悩んでいた時がありました。

正社員時代、よく
「あいりちゃんの声聞こえづらいね」
「声をもっと大きく」
「抑揚をつけて」

と散々注意されていたんです。

それについて明確な改善策もないままフリーランスになったわけなんですが・・・


ある時「ボイストレーニング」にいってみたらどうだろう?
と思いつき、マンツーマンの体験レッスンに参加してみることに。

そうすると、こんなテクニックがあったのか!!!!!

と驚きのことがたくさんあったのでシェアします!

以前書いたオーディション対策や、クラスのリピーターを増やすでも使えると思います。


有料公開を考えていましたが、はてなブログのPVが2万を超えた記念ということで・・・

期間限定でこの記事を無料で!!!!お届けします。


※ある程度公開したら500円で販売を考えています。

それでは、どうぞ!!!

話し方、どんなことを意識したらいい?

さて。まずはクラスの最初の自己紹介を例にとってみましょう。
「みなさんおはようございます!今日担当するインストラクターの坂本あいりです。お体で痛いところがある人などはいらっしゃいますか?」

このセリフ(?)を何も意識せず皆さんもいってみましょう。(それか頭で再生してください。)

どちらが聴きやすく感じましたか?

おそらく後者の方が聴きやすかったと思います。


それは、あることをとても意識して話しているからです。

そのあることとは・・・

1、音の波を揃える


前者は音の波がバラバラなんです。
語尾があがったり下がったり、一貫性がないのが1の音声。

「みなさん↘︎おはようございます! ↗︎
今日↗︎担当する↘︎
イン↗︎ストラクターの↘︎
坂本あ↗︎いりです。↘︎
お体で痛い↗︎ところがある人などは↘︎いらっしゃいますか?↗︎」

聴きやすい2の音声は区切るところを決めて「高い音から低い音へ」意識するように話しています。

「みなさんおはようございます! ↘︎
今日担当する↘︎
インストラクターの↘︎
坂本あいりです。↘︎
お体で痛いところがある人などは↘︎いらっしゃいますか?↗︎」


それだけでとても聴きやすい話しになります。
アナウンサーの人の話す様子をよくみるとこの手法が使われています。
(天気予報をアナウンサーじゃない人が読んでいる時などにほんのり素人感を感じる時は大体この波が変な人が多いです。)

第一のキーワードは右肩下がりに話すように区切る、です!


2、強調したいワードは高いところから始める

先ほどの例でいうと名前は覚えてもらいたいですよね?
そうなると”坂本あいり”というワードはパワーを持たせたい。

そういうところは、文章を一度くぎって先ほどの技術を使って高いところから音を始めるといいです。

そうすると、ちゃんと名前のところが聴きやすく、入りやすくなります。

第2キーワードは強調したいワードは高い音程からはなす!

これだけ。

簡単じゃん!と思うかもしれませんが、意識して話せるようになるまでは、私も結構練習が必要でした。

そもそも、この知識読んだだけで忘れちゃう人もいるんじゃないの・・・?

ということで課題!

「こんにちは/こんばんは/おはようございます
担当するインストラクターの〇〇です。
今日は股関節を柔らかくするをテーマに体を動かしてみたいと思います。
膝や股関節が痛む方や怪我されている方、生理中の方はいらっしゃいますか?
その方は膝がねじれやすくなるので、しっかり股関節を動かすことに気をつけてください。
炎症がある方は痛む手前で行いましょう。
また痛みがあればすぐ教えてください。では、はじめて行きましょう」


これを録音してみてください。

そしてちゃんと高いところから低いところへ右肩下りになっているか、チェックしてみましょう。


簡単だと思っているでしょう・・・?私もそう思っていましたよ。笑

やるまでは!!!笑
是非実際録音して、練習してみてくださいね。



番外編・声が小さいことが悩みの人

声が小さい人は「息に声をのせる」ことをイメージしてみましょう。

声だけで出そうとすると、喉だけで話すようになりキンキンとした声になりがちです。

息を細く長く吐きながらそこに声をのせて出すようにしてみましょう。

声の質が太く、腹の底から出てくるような感覚になったと思います。

ではこの息と、さっきのセリフを合わせて録音してみましょう!


ポイントは歯と歯の隙間から「スー」という音を出すようにコントロールして息を吐くこと。

そして、肩を上げすぎず、肋骨の下の方を広げるように呼吸してみてくださいね。
鏡を見ると意外と息を吸う時頑張りすぎて肩が上がっている人が多いです。


ということでした。

私も何も知らずにずっと話していたころよりも、とても聞き取りやすくなっていると自分で感じます。
(常に意識してこれを使っているので、初めて会う人には人前で話す人って感じわかる!とよく言われます。)

それに、コンプレックスをまた一つ解消できると、より一層ヨガのクラスが楽しくなりますよね!

みなさんもぜひトライしてみてくださいね!

最後に皆さんにお願いしたいこと・・・
絶対に嫌でも録音して聴いてみること!!!!!!

感想お待ちしています!

オーディション対策に関しては下記から
https://note.com/preview/na7245c2c2dff?prev_access_key=5280c307e722fa23214e99699e08c095



サポートいただいたお金はこれからも知識を学び発信に使わせていただきます!