見出し画像

PPDACサイクル ~言語活動+体験活動~

理科の学習において大切なことの1つに、単元全体を通して、観察・実験などの体験的な活動と言語活動を関連させながら、問題解決の過程を繰り返し指導を行うことがある。

理科における問題解決の過程は、統計的な問題解決のフレームである「PPDAC」サイクルと重なることが多い。PPDACとは、以下のものである。

P 課題設定                P 解決のための計画            D データ収集               A 分析                   C 結論

このサイクルにおいて、子どもたちには自分の言葉で表現させることが重要だ。例えば、データ収集し、分析する際には、まず、表やグラフ等を使ってデータを整理し、自分の言葉で考察を書く。

その後、ペアやグループで、それぞれの考察を出し合う。自分と友達の考察を比べることで、自然と対話が生まれる。友達の考察との違いや共通点に気付くことになる。違いがあれば、その要因を考え、再度、実験・観察をし直すことも考えられる。

このような学習活動は、統計教育のねらいの1つである、様々な情報を関連付けながら、多面的に分析することにつながると考える。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?