見出し画像

名前物語⑧異種間交配は神の摂理のタブー!名無しの女、名を名乗れ!

名前物語⑧『夏目友人帳』に見る言霊としての名前「人間と妖の恋 」

~~~~~~~

明日から無料プレゼント!

スゴ運を掴む「名前物語」
名前が教えてくれる、あなたの使命
知らないで職業選びしていませんか?

明日から3日間限定でプレゼントします!

~~~~~~~

『夏目友人帳』名前の言霊「人間と妖の恋 」はNG

夏目友人帳  第八話「儚い光」は、蛍の妖と人間の男の恋物語。

異種間恋愛についての話だが、夏目の能力についても言及されている。


あらすじは


ある沼に蛍を見にやって来た夏目とニャンコ先生。そこにいたのは、沼を見つめる男性と彼に寄り添うようにしている妖だった。その男性はかつて妖を見ることができたこと、ある日突然その目が妖を映さなくなったことを聞いた夏目。
自分にも彼のようにずっと望んできた解放の時が訪れるのか。もう妖を見ることのない男性が、何故この沼に来ているのか知りたいと思う夏目は――。


夏目貴志は、蛍を見るために行った沼で一人の男性を見かける。


彼はただ沼の水面を見ていて、放心しているようだ。
だが、
彼に寄りかかっている妖を見て、挨拶だけでその場を立ち去る。


見られた妖の女性は、夏目貴志の家まで追ってきて

「彼はもともと妖を見る目を持っていた。それが急に見えなくなった。それから年月が経って、もうすぐ彼が結婚するので、一目だけでも彼に見られて
祝福したい」と切なる願いを夏目に叶えて欲しいとお願いする。

夏目は、協力できるかどうかわからない、と答えるのだが、

できるかどうかわからない、答えの理由は女性の妖は「名前」をどうしても
言わないからなのだ。

「名前」使いとしての夏目の力が発揮できない以上、協力できないのも当然だと思う。


ニャンコ先生は名前を聞き出そうと「縮れ麵」だの「ちぢれ」だの、ヘアスタイルをからかうようにニックネームを付けるのだが、


画像1


彼女は


「名前」を知られたら「命」を失うと頑なに思い込んでいる


そのため名前を明かそうとしなかった。

夏目は、アキフミという男が、妖を見ることのできる力を急に失ったということに衝撃を受ける。

夏目は意識していなかったが、今は「妖」の見える目が自分の大切なものだと感じているからだ。


ギフト、としての能力だと気づいた瞬間だと感じた「失う恐れ」。

さて、この男性「アキフミ」は、蛍の妖を愛していてプロポーズしようとしていたことが判明する。


夏目は「なぜ?」の理由は、わかっていなかった。


ナゼ?が起きるのは、私は個人的には宇宙の采配、八百万の神々のなせる業
だと思う。


異種間交配の、タブーを犯さないために、ギフトの能力が消されたのだと思う。


犬が猫に恋したら?一生ひっかき傷を負わされる運命。笑い話ではよくある話だけど、国際結婚どころの話じゃないことは、わかってもらえると思う。


・どちらかが一方的に、自己犠牲を伴うのは「共依存関係」

・お互いに真ん中まで歩みよれば、つねに両者が不満を抱える。


健全な関係なんて・・・私たちの幻想じゃないだろうか?


アキヒトは、それを「無意識」に回避したのか?


アキヒトは「言えなかったけど愛していた」と告白するのだが、
愛しすぎたから、能力を八百万の神の摂理によって奪われたとも考えられる。


日本昔話にもあるように、鶴とヒトは結ばれない。


人間も妖怪も、エネルギーとしての生命体としては同じであっても、交配となると「不可能」なのが自然の摂理だと思う。

このさき、夏目が妖に恋をしないことを願う。


画像2


よろしければサポートいただけると嬉しいです!サポート代は写経用紙や御朱印に充てて、投稿を増やしていくことに使わせていただきます。プレゼント企画もしていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。