見出し画像

〇アートとサイエンス~長岡秀星・その融合~アートがサイエンスを作り、サイエンスがアートを生む


〇アートとサイエンス~長岡秀星・その融合~アートがサイエンスを作り、サイエンスがアートを生む

【Arts & Science : Crossover According To Shusei Nagaoka : Arts Makes Science, Science Produce Arts】


(本作・本文は約2000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、4分から2分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと13分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください。最後まで無料でお読みいただけますが読後、サポートをしてもよいと思われましたら、投げ銭形式でどうぞ)

~~~~~

〇アートとサイエンス~長岡秀星・その融合

【Arts & Science : Crossover According To Shusei Nagaoka】

融合。

無事2020年12月27日(日)3週間におよぶ「長岡秀星回顧展」が幕を下ろした。今回、いいご縁がありちょっとお手伝いすることになり、何度も会場に足を運び、そのたびに作品に対峙した。僕もこれほど一人の作家の作品を凝視したことはなかったので、毎回新鮮なインスピレーションを得て驚いた。
初日を見て、そのレポートを書いた時にアートとサイエンスについて触れたが、まさに長岡作品はアートとサイエンスの融合だと思った。

何かものを作る人、クリエイターにとって実に様々な啓示とインスピレーションを与える作品展だった。それは音楽家であれ、デザイナーであれ、ミュージシャン、シンガー、料理を作る人、家具を作る人、なんにでもあてはまる。

神は細部に宿る。その言葉はまさにこの長岡秀星のためにあるのではないかと思われるほど。

~~~

前回の展覧会が1991年なので、すでに29年前。今回初めて長岡作品に触れた若い人も多いようだ。これは肌感覚なのだが、だいたい10年でもろもろの層が一回転するような感触を持っている。つまり、10年以上間隔があくと、そのものに触れることが初めての人が圧倒的に増えるということだ。

今年(2020年)秋に日本公開されたモータウンの映画が話題になったときも、前回のモータウン映画が2003年日本公開だったので、17年の歳月が流れていて、多くの人から、この「モータウン」たるものに初めて触れたという感想があふれていた。つまり、誰もが知っていると思われるようなモータウンでさえ、10数年、間があくと、それに初めて触れる人たちが多数になるということだ。


長岡秀星展 販売版画

だから、長岡秀星といっても若い人にとっては、まったく新しい人、真新しい作品ということになる。今回もたとえば1989年や1990年生まれの方が見に来ていて、これがすべてコンピューター・グラフィックス(CG)ではなく、手書きだということに驚嘆していた。なんらかのきっかけでこの長岡秀星展に来た若い人(20代から30代)にとっては、一見CGかと思っても、それが人力によるものと知り、驚嘆する。

今回のプロデューサー、出川さんは「できるだけ若い人たちに、こうした本物の作品を見てほしい。創造にかかわるすべての方の手本になる長岡秀星でした」という。

~~~

見れば見るほどに新発見があり、見れば見るほどにストーリーが浮かび上がってくる。

今回の展示作の中でひときわ大きな注目を集めたアースのアルバム『オール・ン・オール(邦題、太陽神)』のフル・サイズの原画だ。

目を近づけてじっくり見る人が続出した。リリースされてから40年以上経って、改めてこのアルバムに描かれているものを調べた。

『オール・ン・オール(太陽神)』研究
2020/12/24 


https://note.com/ebs/n/n8ac1d357ca01

~~~~

それにしても、作品が世に出てから40年。40年経っても、さまざまなインスピレーションを見る者に与える長岡作品は、生まれてまだ40年だが、すでにクラシック化している。

アートがサイエンスを作り、サイエンスがアートを作る。果てしない想像力こそが、無限大の創造を生み出す。長岡秀星は、想像と創造の申し子だ。


~~~~~

■サポートのお願い

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ
ソウル・サーチン・ブログ・トップ
https://ameblo.jp/soulsearchin/

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

1) ペイパル (Paypal) 使用の方法

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

2) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

本記事はnoteでも読めます
Noteトップ
https://note.com/ebs

ANNOUNCEMENT>Support

~~~~

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?