見出し画像

ogawa たべものや 月のうさぎ@小川町

昨日から今朝にかけて頭痛がひどくて寝ていたのですが、ちょっとここは美味しいものを食べて元気を付けたいと思い、前から気になっていた自然食のお店にランチに行ってみました。

お店の場所を知らなかったらスルーしてしまいそうな、見かけはあれ?お店かな?ってわからないような外見なのですが、お店正面に回ってみるとウッドデッキのテラスがあったり、中もとっても落ち着く素敵な空間でした〜


月替わりの四季のお膳を注文しました。

自家製ベーコンとブロッコリーのキッシュが前菜です。優しい味でとっても美味しい。お皿もちゃんとあっためられている。

プレートはお豆たっぷりのスープ、白菜のマリネ、カボチャのチャツネ、にんじんのマリネ、雑穀米にフルーツと野菜たっぷり。どれもこれもひとつひとつ丁寧に作られていてとっても美味しい。体に栄養がぐんぐん染み込んでいくような旨味です。

気がつくと体がぽかぽかで頭痛がすっかり治まっていました。いやまさに医食同源を感じた瞬間。

FBでとても美味しそうな月餅を宣伝されていたのでそれも頂こうとデザートメニューを見させてもらったら、ゆず入りのオーガニックチョコケーキなんてものも目について両方注文笑

夫はコーヒー、私はチャイにしました。ますますぽっかぽか♪

ケーキも月餅も甘さ控えめでとっても美味しかったです〜

川越に大好きだったレーネカフェというお店があり、残念ながらコロナの影響か閉店されてしまったのだけど…ここのお店はレーネカフェの方が大事にされていたコンセプトや雰囲気ととても似ていて、お店のことを懐かしく思い出しました。ホッとくつろぎたい時に時折お邪魔させて頂いての〜んびりさせてもらったなぁ。ありがたかったなぁ。。

その後は適当にぶらぶらとドライブ。ちょっと車を走らせるだけで豊かな自然が満喫できるのはほんとここならではの贅沢。

たっぷり充電できたのでまた明日から無理せずぼちぼち頑張りますかね。

ogawa たべものや 月のうさぎ
0493-74-5303
埼玉県比企郡小川町大字角山726-1
https://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11051338/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?