見出し画像

ダメなおんちゃん

EOS  R6を購入して、手元にカメラのボディが3台になった。

EOS KISS M
EOS R
EOS R6

レンズの数とか、そもそも写真を撮る機会を考えると持て余す数。しかし、どれか処分しようと考えると、これが今の状況だと難しい。

撮影が目的でない外出に、一応持ち出すか…的なカメラは、圧倒的にKISS M。これに22㎜単焦点を付けた状態は、ほぼコンデジサイズ。それでiPhoneより面白い写真が撮れる。小さなショルダーバックに余裕で収まる。手放せない。
EOS R6は買ったばかり。最新で話題の機種。撮って楽しい。まだまだ使い慣れていない。写真への新発見も多く、コレを手放すのは有り得ない。
EOS Rは一番手に馴染んだカメラ。本当に撮りたい写真は、手間取る事なく撮れる。
結局どれも使いたいカメラになる。
ちょっと持ち出すのはKISS M。
完全装備だと、R6とRに其々違うレンズを付けての撮影。
目的を持って、出来るだけ軽装備の撮影なら、R6又はRのどちらか。

少し前なら、複数のカメラボディを持つのは、無駄な事だと思っていた。しかし今は無駄な事がやめられない。
おかげで、カメラバッグを新調しないと、今あるモノでは容量オーバーになってきた。
でも…予定外のR6購入で、ニューバッグはお預け。欲しかったレンズもお預け。
行き当たりばったりの買い物で、使いこなせない機材が増える。

ダメなおんちゃん…。

そうそう…。
去年買ったミキサー兼レコーダーの使い方、早くマスターしないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?