My Brave ブラウザ

私が使っているブラウザは、Braveブラウザといいます。



画像1


新しいタブを開くと、このような画面になりあmす。


この背景が、広告に代わります。


最近は、日本企業も広告を配信するようになりました。


EPSONのパソコンの広告やサントリーの天然水の広告がたくさん表示されます。


とてもきれいな写真で、見入ってしまいました。


嫌な気持ちにならず、素直に広告を受け入れられています。


さらに、この広告をクリックするとすぐに商品紹介ページに飛ぶこともでき、WINーWINな仕組みだと思います。


広告の効果としても、ブランドイメージを向上させると聞いています。


また、広告を見ると(広告主のHPにアクセスする)、ポイントがもらえます。


いいことづくめのBrave ブラウザ。


一度お試しください。


https://brave.com/ja/features/




Braveブラウザを紹介しているブログ

https://kanjubi.jp/brave-browser/

https://crypto-times.jp/bravebrowser/

https://jp.techcrunch.com/2019/11/15/2019-11-13-brave-launches-version-1-0-of-its-privacy-focused-browser/


Wiki

https://ja.wikipedia.org/wiki/Brave_(%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?