見出し画像

誰でも投資を簡単に体験できるdocomoのdポイント投資!

誰でも投資を簡単に体験できる「dポイント投資」が注目されています。dポイントはNTTドコモが提供しているポイントサービスであり、貯めたポイントを運用することで気軽に投資体験をすることができます。今回はdポイント投資の概要やメリット、デメリットを紹介するとともに、dポイント投資はどのような方に向いているのかを詳しく解説します。ドコモを利用してdポイントを貯めている方は、この記事を参考にぜひdポイント投資を検討してみてください。

dポイント投資の特徴

(1)100ポイントの少額から始められる

(2)2つの投資信託から選ぶだけ

(3)ドコモユーザーは眠っていたdポイントを有効活用できる

 
ドコモのdポイント投資は


(1)100ポイントの少額から始められる

(2)2つの投資信託銘柄から選ぶだけなので、投資未経験者でも始めやすい。

(3)のようにドコモユーザーは眠っていたdポイントを元手とした「資産運用の練習」ができる。本番の資産運用前にどのような資産推移をして、どのようなニュースに投資銘柄は反応するかなどを確認しておける。

ドコモdポイント投資の仕組み



 dポイント投資は「THEO(テオ)」が運用する金融商品の価格に連動し、ポイントが増減する。運用先のTHEOや運用の仕組みについても見ていく。

THEO(テオ)とは?



(ロボアドバイザー「THEO」のHPトップ)

「THEO」はロボアドバイザー(ロボアド)をメインに提供する会社。ロボアドバイザーは簡単に言うと、金融商品の選定・買付・調整等を機械に任せられるサービス。

 dポイント投資では、THEOがロボアドとは別に提供する「投資信託」を使っており、その投資信託の基準価額に連動して、投資したポイントが増減するという仕組み。

dポイント投資で選べる銘柄は?

 dポイント投資で選べる投資銘柄はわかりやすく「アクティブコース」「バランスコース」という名前になっている。この2タイプからひとつを選択する。



ドコモdポイント投資のやり方・始め方

 dポイント投資のやり方・始め方を紹介する。dポイント投資はスマホからも簡単にできる。

「dポイントクラブ」アプリのトップ画面で「ためる」をタップ



 dポイントクラブのスマホアプリをダウンロードし、トップ画面のためるをタップする。dポイントクラブのアプリは、dポイントの確認やdポイントカード(バーコード)の提示もできるため、ダウンロードしておいて損はないだろう。



「ポイント投資でためる」をタップ




(ログインしていない人は「dアカウント」でログイン)


 dアカウントはドコモのスマホ・携帯ユーザーでなくとも無料で発行できる。ドコモユーザーの場合は、dアカウントにドコモの携帯番号を登録すれば、ドコモ契約者向けのサービスを利用可能。

dポイント投資の規約を確認



「アクティブコース」or「バランスコース」の1つを選ぶ



 dポイント投資は「アクティブコース」もしくは「バランスコース」の1つを稼働させることとなるので、どちらか選ぶ。銘柄の詳細については、「dポイント投資の銘柄について詳しく解説」も参考に。

何ポイントを運用するか決めて進める



 アクティブorバランスのどちらかのコースを選んで、下の方にいくと、運用するポイントを決める画面が出てくるので、ここで何ポイント運用するかを入力。最低100dポイントから運用可能。

dポイント投資のコツ

 ドコモdポイント投資のコツは大きくは下記4つ。

【dポイント投資のコツ】

(1)投資銘柄は中長期視野の銘柄ということを把握

(2)買うタイミングはあまり気にせず、少額で始める

(3)ポイントの増減幅に慣れる

(4)できれば銘柄の特徴についても見ておく

 dポイント投資は
(1)中長期視野の銘柄に投資している、ということを理解しておこう。1週間、はたまた1~2か月の間、ポイントが減ろうとも、長い目で勝ちを目指す銘柄なので、そういったこともあると割り切ったほうがいい。短期的に利益獲得を目指す投資ではないため、「ポイントが増えた!」「ポイントが減った……」と日々一喜一憂しても意味がない。

(2)のとおり、買うタイミングを気にしすぎないようにしたい。この点も短期目的ではなく、中長期目線の銘柄ということが関係し、長い目で見れば、買うタイミングを計ったところで些細な価格差かもしれない。精神的に余裕を持たせるなら、保有しているポイントを一気に投資するのではなく、毎月1000ポイントずつ買う、というように買うタイミングをズラすことで、「高値掴み」の心配を減らせるだろう。

 ポイント投資
(3)ポイントの増減幅に慣れる
(4)できれば銘柄の特徴についても見ておく、ことが重要。ポイント投資で増えた・減ったポイントは微々たるものなので、本当の資産運用でミスをしないための練習として考えることもできる。

 投資初心者にとって資産運用での日々の価格の変動は気になるところだろう。投資初心者のサラリーマンが株やFXを始めたところ、投資した資産価格が気になり、業務の妨げになってしまった、という話はよく聞く。本番の資産運用でこのようなことがないように、dポイント投資で「こういうものか」と慣れておくのがいい。

 dポイントの2つの投資コースは、近年主流の金融商品に投資するものなので、dポイント投資の経験は本番の資産運用に活きるだろう。最近はロボアドバイザー、つみたてNISAの盛り上がりで、dポイント投資と似たような投資信託やETF(のちの「dポイント投資の銘柄について詳しく解説」でも説明)へ投資する資産運用サービスが多くなっている。

 (5)銘柄の特徴についても見ておく、ことも本番の投資に活きる。銘柄特徴を見るのはdポイント投資に慣れてきたらでも構わない。銘柄の概要・特徴を把握できるようになれば、本番でも納得のいく資産運用を実現できる期待が高まる。

 dポイント投資は、近年主流となりつつあるインデックス投資で、インデックス投資は個別株のようにピンポイントで銘柄を探しにいくものではなく、分散投資により包括的な投資を行うものなので、銘柄の特徴を調べるといっても個別株より情報は細かくない。(4)に関しては「ポイント投資サービスが続々登場 厳選5社を比較・解説」という記事の「ポイント投資のコツ」でも解説しているので、参考にしてほしい。

私はアクティブコースで1日目で
検証をまたnoteで追記しようと思う!

dポイント投資の評価

口座開設や本人確認書類の提出が不要

FXや株式取引と違って手数料が無料

ドコモユーザー以外もでdアカウントがあればOK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?