見出し画像

からの…長谷寺

08/09/15--11:48: 自身ブログ移植 " 15dimensions" 011

そして龍口明神社を後に、もう一つの目的でもあった長谷寺を目指すのでありました。


M子さんのブログのコチラの記事

(と思ったらワタスと同じく、Yahooブログ終了につき…なので、今のブログはコチラ!)

カナカナカナと小太郎に逢いにっ!

まぁ長谷寺の境内 どこに居られるのか…
自分のチカラを試すべくっ

が、イメージは
「やっぱりオイラにゃわかんにゃい…」

ん~っ いかんっ これはいかんっ…

の前に…
海沿いはそこそこ渋滞…
そして江の電 長谷駅の方に入ると、、それはもう…
歩道から溢れる 人 人 人 …

そうなんです。この日は6月10日。

あ──────じ──────さ──────ぃ──────っ!

ぎゃっ!
もちろん逃げる道もないので…
目指しますとも…

まぁ後のミーティングでA社長の娘さんに
「この時期、とくに今日とか 長谷寺に行こうと思うのは…とくに車で? あわわ~…」

はい。なんの下調べもなく… すみません…

入場料?観覧料?とるのも知りませんでした…

まぁ 逃げ道もないので… 着きました…
駐車場はギリギリ?たまたま空いたのですんなり入れました…
そして整理券を貰い、嫌な予感…

画像1

そうだよね…そうなんだ…そうでしょ普通…

画像2

待つのですね… 待てるかな… 無理だろ…

はい。終りました…

画像3

ワタシはアッチの方向に これから仕事に向わねばなりませぬ… ぃゃ
海でなくて、右手(逗子)のさらに右の方ですが…

画像4

なので列に入らず… ぃぃなぃぃな…

カナカナカナと小太郎によろしく…
でも もしかしてアッチではない? ぃゃアッチだよな…

画像5

この辺アジサイ少ないけど…アッチの世界は たくさん咲いてるのかな…

なので下山…

画像6

まわれるとこだけ まわろう…

画像7

涼しいかしら…

画像8

そこそこ涼しかった…

画像9

ということで、、、

それ以前の問題で…

せめて、あじさいの季節=長谷寺というイメージが出来ていれば… ね…

さいたま県民なモノで…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?