見出し画像

浦和競馬場

04/14/18--00:30: 自身ブログ移植 " 15dimensions" 062

まぁ歩いていけるところに(頑張れば…)浦和競馬場があるわけで。
開催日などは お馬さん搬入のためのトラックが渋滞を起こし、さらに観覧のための人の車も駐車場に並び…、なおかつそこから競馬場側に渡るために飛び出すおっちゃんなどに とてもムカツ… ぃゃ、、、

ゼロポイントに意図的に入れられ… それに追いつこうとしているワタスなので、そうそう怒りませんが… なにか?

とにかく競馬もパチンコもやらないワタスなので
急いでいる時は とくにムカムカなんですよ(笑)

警備員の誘導で渡りやがれ! 電車で来い!

駅から出てるバスの中にお笑いトリオなJPのSさんを見つけた時は
笑いましたが… ハイっ!

で、まぁ、何もない時は こうしてコース上も歩けまして、
真ん中の公園では 子供達やワンコがサッカーしたり野球したりして遊んでいるわけですよ。楽器の練習してる人や…
幼稚園、保育園の運動会に使われたりもしてます。
地方競馬場ならでは ってところでしょうか。

この辺だと、ここまで広いところは荒川の河川敷の運動場とかいかないとないですからね。

なので、潰れても困るわけですよね、これが…

まぁ大阪茨木市生まれ、大阪駅前でもちょっと…、が、
覚えているのは浦和にきてからであり、聞かれたら浦和育ちと答えるのですが、もちろんここにも様々な思い出があり、
とくに一回?二回? で 無し となった市の花火大会…

火が民家に落ちて行った時は いいの? とは思いましたが…
やっぱり?(笑)

でもむかーしむかしの民家が少ない時は結構やってたみたいですね…

で、真ん中に流れる川には…  たぬきが住んで ます…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?