見出し画像

relaxing? relaxed?

お立ち寄りくださりありがとうございます😊

ーーー
このブログでは、これまで漫然と続けてきたオンライン英会話をもっと活用すべく、まずは「せめて、紙とペンを手元に用意する」と決めた私が、日々の英会話でとっさに出てこなかった表現などをシェアしています。
一応TOEIC990点をゲットしています。
ーーー

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、今日も無事にオンライン英会話ができました。
相変わらず英語にはひっかかることもあるけれど、「誰かとおしゃべりする」のはリフレッシュになります♪ 気軽なおしゃべりという気持ちで臨むと、軽やかに英会話学習が続けられそうです。


さて、本日の英会話での一コマ
先生「なんで家族旅行に、あなただけ行かないの?」
(👍夫&子ども&夫両親の旅行には私は参加せず、ひとりでのんびり過ごすことにしているのです♪)

私が言いたいこと「義家族は親切で好きだけれども、やっぱなんか気を使うので、一緒に過ごすことは100%リラックスできるわけではないからね。あちらもそうなんじゃないかなと思う。」

"I like my family in-law. They are kind and warm-hearted, but it is not 100% (          ) to spend time together, because somehow I cannot be myself, after all. I guess they feel the same way."

ここで突然ですがクイズ!
空欄に入るのは、relaxing? relaxed?


正解は、
能動の意味をもつ”relaxing”がよいですよね💡
主語は、it=to spend time togetherなので。


ですが私、会話中はとっさにrelaxedと言いました。


画面上では会話を続けながらも、「あれ?今のはrelaxedじゃなかったかも。。。」とひっかかった感覚が芽生える。
そういう時は、メモメモ。「りらっくすと」✍

英会話が終わってから、冷静に考え直すことで、
「うん!やっぱりあの文構造では、relaxingといったほうがよかったな~」と反省できました。メモしていた自分、ありがとう。

外国語学習は一生続く道ですものね。今日も明日も完璧に話せなくて当然。間違えて、失敗からまたひとつ、使える語彙を増やしていけたら楽しいですね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?