見出し画像

私たちって、問われないと答えなんか出ないよね

最近だと、月に30人とか40人とかインタビューをさせてもらうのですが、今年は自分がインタビューを受ける側になる機会も定期的に設けようと目論んでいます。

ほら、コーチングしている方って、コーチ自身にもコーチが必要って自身も別の方にお願いしているじゃないですか。あんな感じ。

自分ができることって、客観的な視点は持ちにくい。自分である程度はできてしまうからこそ、別の方にしていただいて、受ける側になることって必要。それはきっと、その道をどんなに突き詰めたって同じなんでしょうね。


そーんなこともあり、2023年の年明け間もない1月に無名人インタビューさんに聴いていただいたお話が、本日公開となりました。

こんなに自由に自分のことをお話できる機会、生きていたってなかなかない。

何について話すとかいったテーマはこちらでもメディアとしても特になかったのですが、記事にしていただいたものをみて「やっぱりこういう話になるよね……」と納得感しかなかったな。


問われることでしか生まれない答えってあるなぁと、日々いろんな人に質問を差し上げていて思うんです。今回のことで言えば、「嫌いなもの・ことって何かありますか?」という質問。これ、取材後もずーっとわたしの中にありました。

人生ずっと誰かのファン~とか、この人の・この会社のここが好き! とかを一生言ってるタイプの人間なんだけど、逆にわたし、嫌いなこと・苦手なことも人一倍もっているって自覚があります。メンタル強いタイプではないから、嫌いなものに触れているとどうしようもなく沈んじゃうのも自分のトリセツ的に分かっているし。だから、好きなもので常時自分を満たしておくのは、無意識にわたしがとっている生存戦略のはずです。

それだけ「好き」と「きらい」にこだわりがあるはず。「好き」については散々しゃべるくせに、この日、この時間に「きらい」がパッと出なかったんですよ。ねぇそんなことある??

取材時は記事中にある通りに答えているんだけど、話している最中から(いやーもっと嫌いなこと山ほどあるわ……)って思っていました。そんな自分がなんか悔しくて、メモとして使っている一人LINEに、きらいなことが思い浮かんだら記録しておくための新規グループを取材直後につくってしまった。笑


あれから3か月ほど考えて、やっぱりわたしがきらいなのはルールを守るとか、決まり事なんですよね。間違いなく。春なので、学校や職場で年一回の総会とかあるかと思うのですが、ああいう台本通りに全員が決まった役割を演じる謎の時間に意味をまるで感じられないタイプの人間です。ごめん。

裏を返せば、ライブ感とか、臨機応変とか、その場でその瞬間に生まれるものにどうしようもなく惹かれ続けてきた人生なんだなっても気が付きました。

わたしがエンターテインメントが好きすぎるのもそう。人生かけて人々が生み出すものって無限に美しくないですか……。合唱が病的に好きだったのも、楽譜どおりでは生まれない針の穴を通すような意識の違いですごいものが生まれるって知ったから。学校で授業していた頃も、指導案書くのって本当に面白くなくて。新採1年目からずっと、児童・生徒と一緒に会話しながら流れに任せてつくっていくスタイルでした。子どもたちってボケたがりが多いから、コントみたいで面白いんだよぉ。教科書の同じページだって、4クラスあれば4つのまったく違う展開になるしねっ! インタビューも、質問案にそって上から順番に聴いていくようなものはすごく苦しい。会話しながら、興味深いお話を掘り下げていくスタイル。「聴く」だけのお仕事をたくさんご一緒している担当さんは言ってもいないのにそれをよー--く分かってくれていて、そういう定型じゃない取材に声をかけてくれます。本当にいつもありがとうございますですよね。泣


急に長々と「決まりじゃないもの」について書き連ねてしまったけれど、問われる良さってきっとこれ。あの日、tokiさんのインタビューで嫌いについて質問を受けなければ、今もここまで言葉になっていないままだったはず。

持っている答えをお伝えするだけが、インタビューではないと思う。問われて、その後も考える。次の機会には、似た質問をいただいたときに、自分の中で磨いた状態で、より本心に近い言葉を使ってお伝えできる。だから、インタビューって楽しいし、2回・3回と回数を重ねられるのって贅沢だなぁって思うんです。


インタビューを受けてもっといろんな人にお話聴きたい欲が出たし、もっといろんなインタビュアーさんと一緒に問いを掘り下げていくような時間をもちたいと思える時間になりました。

あぁ、取材もっとがんばろう。いろんな人のお話聴こうっ。


こんなことを考えるきっかけをくださった『無名人インタビュー』、ありがとうございました! 今後もいろんな方のお話楽しみにしています^^


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

仕事について話そう

サポートしていただけたら、あなたの読みたいnoteを書きたいです。 どんなものがお好みですか?^^