石山社長の講演会に行ってきました。

お疲れ様です。調律師の卵です。6月25日に中部楽器技術専門学校で開かれたピアノ屋ドットコムの石山社長の講演会に行ってきました。
内容はなぜネットでピアノが売れるのかといった感じで本人の体験談やネット運用のコツなどとてもためになる貴重なお話ばかりでした。
私自身もピアノ調律師としてSNS運用を考えているので、とても興味深い内容でした。
全体を通して感じたことは、人脈の大切さでした。
仕事も人生体験も全て人脈からつながっているような気がして、人との出会いを大切にすべきだと思いました。

SNS運用に関して個人的には網を広げているようなイメージを持っています。
知名度アップももちろんありますがそれは後からついてくる感じで、知名度アップを日々しつつ本質は巡り巡ってくるチャンスを逃さないように網を広げているような、日々守備範囲を広げているようなイメージを持っています。

さらにこれからSNS運用される方もどんどん増えていくと思うので、将来的にはみんな顔出してるし自社のアピールは当たり前ライブも日常ツイートもみんなしてるような世界がくる気がします。
そんな中どうやって周りと差別化、特別感を出すかが課題になるのかなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?