では、どんな副業をすべきか

では、どんな副業をすべきか
では実際にどんな副業をやればいいかも具体的に書いていきます。

※以下、「副業には以下のような種類がありますよ」リスト

まず第一に「雇われない、時間を切り売りしない副業」を


これはめちゃくちゃ大事です。

残業の説明でも書いた通り、時間を切り売りする「クラウドソーシング」や「スポットコンサル」などはおすすめしません。

※例:「1本3000円で記事を書く」「1時間2000円でコンサルをやる」

理由は、雇われる副業だと会社員となんら変わらず、自分が働き続けなければいけないからです。

これだと一向に楽にならないので、自分が働いてない間も収入を得られるような副業に目を向けた方がいいのです。

※アンケート回答、ナイトワーク、夜勤仕事などのダブルワークもそうですね

では、どの副業がオススメか?


では、自分が働いてない間も収入を得られる副業とは何かというと、ブログのような不労所得型の副業です。

実際、ぼくは寝てる時間や、ブログを書いてない時間にも不労所得を得られています。

また、パソコンに全く触れない旅行中などにも収入を得られて、時間の切り売りもしてません。

このように、「働かずにお金が入る仕組み」を副業でつくることで、労働から解放され、かなり楽になるのです。

「自作農型」の副業をやろう


要は、自分で(稼げる)土地・ビジネスをもちましょう、という話です。

※受託でなく、自社サービスを作ってる会社が儲かるのと同じです

自作農になれる副業一覧


なお、こういった「自作農型の副業」は以下の通り。

・ブログ、YouTube、インスタグラマー、ネットショップ運営、アプリ開発、転売・せどり(これは作業量多いけど)

・電子書籍などのコンテンツ販売(KDP、写真などを売ってチャリンチャリン稼ぐ。写真だとスナップマートが便利)

コンテンツ販売を応用して、月額収入も得る方法


なお、コンテンツ販売を応用すると、以下のような副業もできますね。

他だと、こちらも。

・オンラインサロンなどの塾、コミュニティ運営

・保有資産のシェア(民泊、部屋のスペース貸し出し、駐車場貸し出し)

※以下、副業アイデアの参考に

投資も副業として熱い


あと、働く以外にも「投資で副業収入を得られる」と理解しておきましょう。

・投資(株、FX、不動産、仮想通貨、BTC FX、CFD)

要は、「個人のミニビジネス(小商い)」ですね。


投資については、こちらの記事にも詳しく書いてるので、そちらをどうぞ。

「自作農型」の副業だと日々の活動で資産を作れて収入も青天井
あと、雇われずにやれる「自作農型」の副業だと、日々の取り組みが資産をして蓄積されていきます。

ブログの場合、「記事を書く」「レビュー記事で書く商品を使う」「SNSをやる」などがそうですね。

あと、時間を切り売りする必要がないですから、収入も青天井です。(やればやる分だけ伸びる。残業だけだと限界がありますからね

実際、ぼくは副業から始めて以下のような実績を出せてます。

なので、こういった事も理解して副業を始めましょう。

ブログは低コスト、ノーリスクで始められておすすめ


※副業の中でも特にブログはおすすめです(ローリスク・ハイリターンなので)

副業するなら、「個人の信頼」も貯めていこう


先ほど、副業をやる事でかなりのスキルがつくと書きました。

そして、そのスキルと一緒に高めていってほしいのが「自分への信用」です

これは有名起業家が語る通り。

「個人の信用力」を高めておくと、かなり得するんですね。

「個人の信用力」が高いと、副業を横展開していける
「個人の信用」については、例を出して説明してみます。

例えば、YouTubeで有名になったヒカキンさんは「個人の信用力」がかなり高いですよね。

それを示すように、ヒカキンさんが動画で紹介した商品(飲食物、家電など)はバカ売れします。

こうなる理由は、「ヒカキンさんがおすすめするなら、良いものなんだろう」と視聴者が信頼してるからです。

(これまで地道に無料で良質な動画を提供してきたというのも、もちろんあります)

そして、こうやって「この人なら大丈夫」と信頼されることが、副業でも大事なのです。

「あいつなら大丈夫だろう」という信頼があれば、仕事が増えていく


例えば、副業ブログで月35万円稼げるようになって独立した僕の事例を考えてみます。

ぼくの場合、副業ブログでいくらか結果を出していたため、ネット界隈ではちょっと名が知れていて、独立後はブログ以外の仕事をもらえました。

それは勉強会の講師であったり、イベント登壇であったり、外部メディアでの執筆であったり。

信頼されることで、進学校からも講演依頼がくるようになった


また独立後はブログでさらに実績を出し、いろんな人に名が知られていくことで出版社から「本を出してください」と声がかかったり、有名な進学校から講演の依頼が来たりしました。

このように仕事をしっかりこなし、個人として信用を貯めておくと、以下のような流れでたくさん依頼が来るようになるのです。

「ブログで実績を出しているタクスズキなら、他の仕事を任せても、きっと結果を出してくれるから本をだしてもらおう」

「好きなことを仕事にしているタクスズキに、キャリア・生き方について講演してもらおう」

こんな感じで、副業でも個人の信用を高めておくと様々な仕事がきて、道も開けていくのです。(収入源も増えます)

一度信用を築いたら、どの場所で発信しても有利になる
あと、一度築いた信用はいろんな場所で活用できるようになります。

たとえば、YouTubeで有名になったヒカキンさんがブログをやれば、彼を信頼するファンが見にくるため一気に読者が増え、すぐ人気ブログになるでしょう。

そして、広告収入でも稼げるようになるはずです。

YouTubeからTwitterに発信の場所を移しても人気者になれる


あと、YouTubeという1つのプラットフォームで人気になれば、Twitterなどでもすぐ人気者になれることをヒカキンさんは証明しています。

※なんと、Twitterのフォロワー数が280万人もいるのです!

さらに、プライベートな投稿をしているインスタグラムでも40万人以上のフォロワーを獲得しています。

このようにして、1つの場所(ヒカキンさんならYouTube)で信用を築けば、別の場所(SNS)でも人気者になり、そこで新たなファンを増やしてメインでの活動(YouTuber)にもかなり良い影響を与えるのです。

ブロガーも同じ流れで信用力を高めている
なお、ヒカキンさんのようにして、ぼくたちブロガーも個人の信用力を高めています。

わかりやすい例だと、イケダハヤトさんがそうですね。

イケダさんはブログも人気ですが、Twitterでも思い切った発言が支持され、16万人以上のフォロワー(ファン)がいます。

中には、Twitterでの歯に衣着せぬ発言でイケダさんを知り、ブログの存在を知った人もいるはずです。(あとは、移住、仮想通貨に関する発言でブログを知った人もいるはず)

ブロガーのYouTuber化が始まる


さらにイケダさんはYouTubeにも挑戦していて、さっそく結果を出し始めています。

このようにして、ブログという場所で信頼を築いた個人がSNS、YouTubeでも人気を獲得して、メインとなるブログにいい影響を与える流れもあるわけです。

なので、ブログでもなんでもいいので副業をする際は、「個人として信頼を貯めていくこと」も重視してみてください。

そうすれば、紹介してきた方々のようなメリットを得られるようになります。

※個人に信頼を貯める際は、実名でもニックネームでもどっちでもいいです(実名、顔出しの方が信用度高いのでおすすめですが)

副業で成功するパターン(成功しやすい副業)

ここから先は

3,061字

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?