見出し画像

月末というデジタル発想を捨てろ。世界は暦的なアナログで動いている。狛犬真フグ神社参拝20社温泉

おはようございます。たたかう参拝業者えーご⛩です。
今日もね❤マークの「スキ」ボタンを押しておみくじを引いてみてはどうでしょうか。noteアカウントが無い人でも押せますよ。
なんか凶ばかりが出るという話もあるらしいですが、それはあなたの普段の行いのせいかと(暴論)。
一応、吉5種凶5種なので、確率的には凶が連続しても特段おかしくはありません。
なんでもスキボタンを連打して大吉が表示されるまでがんばる人もいるらしいです。
そんな感じでおみくじを引き直すというのもアリなんじゃないでしょうか。


今朝の一枚です。初山別から遠別方面をみながらの朝日です。

画像1

昨日の昼時の写真です。花がきれいですねー。

画像2


◆月末という区分けはデジタル的発想。しかしこの世界はアナログだ。

昨日プロ奢のオンラインサロンは「爆破」されました。
恒例の行事ですね。例大祭みたいなものです。
このオンラインサロンは月末になるとログをすべて消去し、
月初に一から作り直しをする、ということをしています。

この爆破は僕は非常によいことだと思ってます。
捨てることにより本当に必要なものだけがフィルターにかけられて濃厚なものになるので。
僕は残した情報は「北海道のグルメ情報」だけでした。
これは外せなかった。
これ以外の情報は、残しておきたいものもあったのですが、誰かが記録してくれたんじゃないの、と勝手に思ってます。


んで、僕が今日思ったのは「月末」って人間が勝手に作り上げた区分けにすぎないなーと思ったことです。
人間が社会を運営していくための道具として作り上げたもの

ほとんどの人は6月30日は月末として疑いもしないと思うでしょうが、
これって太陽暦の区分であって、日本では明治維新以降に採用されたものにすぎないです。
それまで日本では太陰暦を採用してましたしね。
なので、見方によっては昨日は月末でもなんでもなく、普通の一日であるとも言えます。

ちなみに暦的な意味では昨日は何でもない日で、夏至と小暑の間です。
というよりも、そもそも暦自体も、明確な区分があるという発想ではなく、かなりアナログなものです。
夏至が6/21だというのはデジタル的な発想です。6/21あたりに日が一番長い日があるよねーって感じです。
暦は、なんとなくこのあたりはこんな感じになるよねーって感じのアナログな世界です。

この暦的な発想こそ人間の生活に近いものだと思ってます。本当の世界はアナログな連続した世界で動いているから。
月末といったデジタル的な発想は、人間の生活とはかけ離れたもので、たんなる人間の都合で勝手に線引きしただけの区分け。
この区分けを当然のものとして疑いもしないのは、人間本来の遺伝子的な意識に反する行為だと思います。

デジタル的な発想は分かりやすいので受け入れやすいのですが、そういった発想ばかりに捉われすぎないようにしたいな、と思った次第です。

そんなお話でした。


🐶🦊今日の狛犬様

有明八幡神社の狛犬様。
漫画太郎に出てきそうなキャラです。こわい。

画像3

画像4


ポケモンのミュウツーみたいな狛犬様。天売厳島神社。

画像5

画像6




🐡真フグの天丼

画像7

画像8

画像9

フグって昔京都に住んでいた時、大阪で一度だけ食べたことがあります。
ぶっちゃけあまりおいしかった記憶がありません。
記憶の中では、てっちりのもみじおろしが美味かったということぐらいしか。
フグの味の記憶がない!

真フグとは
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%B0

真フグが食べられるお店が少ないらしいく、初山別の道の駅で食べられます。
僕は天丼を注文。

味はうまい!
天丼には白身と、白子があったのですが、どちらもおいしい。

白身の部分は、弾力が結構あり、味も濃厚さがあってよかった。
白子はクリーミーさがあってこちらもとてもおいしい。

初山別にきたらぜひ食べてみてください。おすすめ。



⛩神社参拝 20社

遠別市から南になると急に農地が増えました。
逆に言うと遠別より北は畜産。
たしかに環境的に遠別より北は農耕にむいてない感はありました。

今日で稚内~石狩市(札幌北部)の日本海側の神社はすべて網羅する予定です。
網羅したことそのものがすごいことかもしれませんが、そもそも無事に達成できるかもしれないということがすでにすばらしい。

画像10

画像11

北紫稲荷神社

「紫」という名前のとおりなのか鳥居が紫色でした。かなりめずらしいです。
僕は初めて目にしたかもしれません。
ちなみに「北」という名前ですが、神社は「南」向きでした。

まぁこういうときは
社殿は北を背にし、鳥居は紫、これにより北紫である。
とか言うとそれっぽく聞こえます。

社殿が南に向いてないから北ではない、といった思考に捉われすぎないことです。

こういうテクを使えるようになると人生楽しめるようになると思います。
不幸を幸福のように感じることも可能かと。

画像12


初山別の豊岬金毘羅様です。
海岸線に張りつくようにあります。
社殿から見る日本海と鳥居はみごとです。
いうなら広島の厳島神社みたいなものです。

この記事の見出し画像は、夕方に撮った写真です。

画像13

画像14


昨日も草をかき分けて参拝しました。入口付近の草ボーボー感が結構あったりしたのですが、最近誰かが参拝していたらしく、意外と歩きやすかったです。
すばらしいですね。人里離れたところでも参拝するという行為が尊い。

画像15

令和3年 6/30の神社参拝
参拝した神社 20
累計 899
北海道の神社 454

昨日参拝した20社の内訳

1型 13
2型 3
3型 0
4型 4
5型 0
6型 0

神社分類表
1型 普通の神社
2型 都市っぽい、元気がいい神社
3型 元気がなさそうな神社
4型 特殊な神社。僕の推し神社。
5型 なんか違った神社
6型 現実的な世界をもつ神社


♨️温泉

初山別の道の駅にある温泉です。
天塩の温泉から、アンモニア成分を引き、色の濃さを引くとここの温泉になる、って感じです。
細かい湯の花も浮いていました。

サウナはテレビが設置されていたこと以外では、温度や湿度については非常によかったです。
ただ、今までで最もサウナ内のソーシャルディスタンスを気にするところで、通常であれば10人ほど座れそうなところを、3人にまで減らしていたというなかなかの減らしっぷりでした。
どうやったらこうなるのかと気になったのですが、そこに至るまでのなにか経緯があったのでしょう。

夕日の時間と共に入浴すると、露天風呂から日本海&夕日が見られると思います。天気がよければたぶん利尻富士も見れるんじゃないかな。

この温泉いいですよ。真フグも食べられるし。

余談:サウナのテレビのニュースで、G20の話題の前に、東京で1本の倒木があり車が大破したという大事件を放送していました!
テレビのマスコミにとっては、G20よりも車が大破したほうが優先度が高いらしい!
日本は平和だなー


●フロントガラスに広告を貼ろう

昨日野宿場所で会話をしていて、名刺やチラシがなく、
現実世界において自分自身を端的に伝える方法がないなーと思ったところです。
これまでインターネットのことばかり考えていましたが、よくよく考えたらリアル現実世界のほうがよっぽど宣伝効果が高いはずなのに、忘れていました。

とはいえ今更そんなこといっても仕方ないので、チラシのようなものを作成して、フロントガラスにでも貼るようにします。

エヴァンゲリオン風に特大明朝体フォントを使ったチラシもいいかな。
うーん、すでに「たたかう参拝業者えーご」という名前の時点で結構ボケてるので、エヴァ風にしてさらにボケを畳みかけると食傷気味になりそうな気がするような。

まぁ適当に作成しておきます。

それではよい一日を。



この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?