見出し画像

英検お疲れ様でした。+英検の嬉しいニュース

英検の受験料ってご存じですか?


昨日は、実は英検の本会場の受験日でした。

英検3級以上はライティングの試験があるため、

添削、サポートにこの一週間は忙しかったです。

と書きつつ、

英検って受験されたことがありますか?

学校にいたとき、

受けたわとか言う方もいらっしゃることかと思いますが、

その時との受験料の変わりようが

驚きです

ちなみに、2021年春に値上げをしました。

2021年度の英検の受験料っていくらだったか、

ご存じですか?

1級   12,600円

準1級 10.700円

2級   9,700円

準2級 9,200円

3級   7,900円

4級   4,900円

5級   4,500円

でした。

よく中学生が受験する

 3級が7900円になったのを見て

「力試しで受験したら」と

勧められないような値段でした。

コロナの影響で、

会場の確保、

受験監督者の確保などが必要なうえ、

事務経費が増えてしまったためと

言われています

英語教室に通われているお子さんに対して、

力試しに

5級を受けてみたら、というにも

4500円かかっていました

来春には、嬉しい値下げ!


それが、

この春から

2022年度の1回目から値下げが行われます。

     2021年度  ⇒ 2022年度

1級   12,600円  ⇒11,800円

準1級 10.700円  ⇒ 9,800円

2級   9,700円  ⇒ 8,400円

準2級 9,200円   ⇒ 7,900円 

3級   7,900円  ⇒ 6,400円

4級   4,900円  ⇒ 4,500円

5級   4,500円  ⇒ 3,900円

となります。(英検ホームページより)

4級5級に関しましては、

1次試験のみ(2次試験の面接がないため)のため

値引きが少ないのですが、

面接がある3級以上は1000円近い値引きと

なっています。


新しいチャレンジにどうですか?


新年で、何か始めたい。

英会話はまだ、難しい、

その前に、と思われるのでしたら、

英検の勉強をお勧めします。

全くの初心者さんなら、

英検五級の勉強からぜひとも

やってみてください。

単語を学び直したり、 

文法を整理したり、

リスニングに挑戦したりなど、

英会話の基礎が詰まった5級です。

受験会場で受けるまでもなくても、

学び直しをすることで、

あなたの「いつか英語を話せたら」の

第一歩に近づきますよ。

こんな風に、

英語の勉強の学び直しをしたい初心者さん!

英語コーチの体験セッションというのをしています。

2月の予約はご連絡くださいね

新年1月体験セッション申し込みは

ご好評のうちに終了しましたが、

ピン!と来られた方は、ぜひ!

気になられる方は、

2月の体験セッションご予約に

気軽にお申し込みくださいね。

体験セッションお申し込みフォームは↓です。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSddeEko0QvsvOUOJpCqCkluAvtD6xf-F6beNKddyNzTOJyePw/viewform




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?