見出し画像

新しいことにチャレンジするからこそ得られる知識

フリーランスのススメ。

今回のコラムでも「フリーランスのススメ。」と題しまして
〜美容師は個人で最強を目指すべき〜ということをテーマにして、フリーランス美容師の流儀を、私見たっぷりにお届けしていきます。

新しい美容師の働き方の提案として「フリーランス美容師の教科書」を書きました。

美容師はもちろん、美容師を志す人にも読んでいただきたい内容となっています。

今回は、「音声入力とテクノロジーの進化」についてお伝えしていきます。

フリーランスのススメ

音声入力の今

今日は「フリーランスのススメ」を書いてるんですけど、今日は音声入力でやってみようと思って音声入力でやっています。

iPhoneの音声入力はどれぐらいできるのかと言うことを試してみようと思って音声入力でやってるんですが、かなりいいですね。

例えば、句読点をつける場合には「。(マル)」と言えば。が入力されますし「、」においても同じです。改行する時も同じで
「改行」というフレーズを言うと改行されます。

実際使ってみるとわかりますが、なんで今まで音声入力をつかわなかったのか?と言う位に便利な機能です。ブログを昔から書いているのでiPhoneでの入力もそこまで苦では無いのですが、音声入力はほんとに早く思ったことを入力できるので使いこなせると、とてもいいなと言うのが正直な感想です。

画像2

この機能を知ったときに、早速ブログも音声入力だけで書いてみたのですが、全く問題なく書けました。
ほんとに話しているだけで入力できるので、例えばブログを書くのが苦手と言う人とかがしゃべればブログ書けるので苦手意識もなくなるかもしれません。

ちょっとした隙間時間や移動時間なども活用できるのでそういった魅力もあります。徒歩で少し移動する間、5分でも10分でも移動の時間があれば、その時間を活用して音声入力でコンテンツを作ることができます。

歩きながらしゃべっている人がいると少し怪しい。と思われるかもしれませんが今でも電話してる人などいるので、そこまで気にする必要はありません。それよりも歩きスマホの方が周りには迷惑がかかるのではないでしょうか。

「実際に検証してみました」

今日は移動が多くあるので、歩きながらでも音声入力の問題は無いのか?検証していきたいと思っています。

何か新しいことをする時は、特に興味のある分野だととてもワクワクして「早くやってみたい」といった感じなります。これは子供の頃に新しい遊びをしたときの感覚に似ています。
「好きなことを仕事にする」といったことを最近はよく言われていますが、遊び心持ってそれに没頭していくというのはまさに遊びを仕事にすると言う事かもしれません。

画像3

今、まさに移動中で音声入力を活用してこのコラムを書いていますが、思っている以上にすれ違う人の目線は気になります(笑)
しかし、それを乗り越えれば隙間時間を有効活用することができます
5分10分の移動時間であってもコンテンツを作ることができ、今までより多くの情報をアウトプットできるようになります。

音声入力に慣れて、ちゃんと使えるようになると、もっとその価値は高くなることでしょう。

「カッコわらいカッコ閉じ」と歩きながら呟いている自分を若干怪しいなと感じつつも、音声入力に慣れるようにして行きたいと思っています。

「テクノロジーはどんどん進化する」

テクノロジーと言うものは、思っている以上にどんどん進化しています。財布を1度も開かなくてもスマホのみで恵比寿から熊本まで移動できるようになりましたし、特に都内ではスマホのみで決済できる店舗も多くなりました。

それだけではなくいろいろなサービスが出てきていて中には画期的なものもあります。このようなテクノロジーの進化に、ついていけるかどうか?というのは大きなターニングポイントとなるのではないでしょうか。

先日、私の妹と母親が東京に遊びに行きまして東京観光のアテンドをしました。築地で海鮮丼食べ、浅草の仲見世を歩き浅草寺でお参りをし、スカイツリーにも行きました。

妹や母親は、熊本ではバスや電車を使うことがほとんどなく車移動なので、SuicaやPASMOを持っていませんでした。そこで「スマホにモバイルSuicaを登録しておサイフ携帯で使うと便利だよ。」
と言って事前のインストールを促していたのですが
「やる時間がなかった。やり方がわからなかったから」
と言って結局モバイルSuicaはインストールされませんでした。そしてPASMOを購入して使っていました。

アプリをインストールするだけなのに、PASMOをわざわざ購入するなんて無駄だなぁと思いながら見ていました。
少しの手間でもすぐにインストールしていればスマホだけで電車もコンビニの決済も楽々できていたわけです。

今回のPASMOの件は、そんなに大きな変化をもたらすような事態では無いのですが…こういった少しの無駄でも解決するようなテクノロジーが生まれています。

このような新しい試みを使ってみるのか?それとも何もせず今までの生活を続けるのか?
前者と後者では大きな違いが生まれてきます。実際に経験してみて気づくことが多くあり、それが知識となり知恵となっていくのです。

音声入力を試してみる。と言うのも1つでこれまでのキーボードやスマホでの入力の仕方と異なるので、きっと脳の使う部分も違うのでしょう。

今までとは少し違ったコラムがかけたような気がしています。このようなチャレンジ(と言えると思うのですが)を続けていると思わぬ気づきといいますか産物といいますか新しい何かが生まれたりします。

この新しい何かを見つけていくと言う考えは、フリーランスとして活動していく上で大事な要素の1つとなると感じています。

何か気になってることがあれば、すぐにやってみて良くも悪くも結果を出す。その繰り返しかな?と最近よく思います。

そんな出会いを繰り返す中で、きっとより良い活動が生まれそれが加速していくのではないでしょうか。

Q&Aコーナー

こちらでは、読者の方に頂いた質問に対して答えていきます。
※参考になるため、過去の質問も載せてあります。

【Q】
時間管理やスケジュール管理について教えてください。

A.時間管理については以前のコラムでも書いていますが、午前中に大事なことを終わらせるようにしています。仕事などで時間を作るのが難しい場合は、朝早く起きて時間を作ります。そして1日1つでも、自分のために時間を使います。自己投資です。何をすれば良いか分からなければ、興味のある分野の本を読む所から始めると良いでしょう。
スケジュール管理については、個人的にはあまり予定を詰め込まないタイプです。時間を気にしてせかせか動くのは嫌いですし、重要なことだけに時間を使いたいからです。嫌いな事は、仕事であってもやらないし好きな事に時間を多く使っていきたいですね。

【Q】
もし一からフリーランスで美容師をするとしたら集客はどうしますか?

A.自身のブログを立ち上げ、美容師としての技術やサービスを紹介しインスタやTwitter、Facebookなども使い情報を拡散します。
何より大事なのはお客さまに満足してもらうことなので…ご来店頂いたお客さまに最高に満足して帰ってもらうように努め、その内容をブログにアップしていくという感じです。

【Q】
これからの集客は、どのようになっていくのでしょうか?このまま集客サイトを続けるべきか迷っています。

A.これからは、個人をメインにした媒体が主流になるでしょう。ブログやInstagramのようなSNSなどは最適ですね。
集客サイトを使ってらっしゃるという事は、ある程度その集客サイトから、利益が出ている事だと思います。
その為、その集客サイトをすぐに辞めるのではなく、少しずつ個人へとシフトしていくべきだと考えます。
会社や組織だと難しい部分もあるとは思いますが、時代の流れには逆らえないですからね。

【Q】美容師になって3年目ですが、この先仕事を続けていけるか不安です。どうすればよいでしょうか?

A.美容師3年目という事は、アシスタントだと思います。この先に不安を感じていらっしゃるようなので現状に不満があるのでしょう。解決策としては上司や社長に不安を打ち明けてみることです。先輩方は一度アシスタント時代を経験しているので悩みを分かってくれるかも知れません。それでもダメなら辞めて他の仕事をするか、違う環境で働く事も1つです。私自身もアシスタントの時転職していますが、一度美容師を離れたからこそ、美容師という仕事の素晴らしさに気付きました。
現状を変えるためには、何か行動する必要があります。よい報告をお待ちしております。

【Q】根本の部分があまり分かっていないので申し訳ないのですが、フリーランスというのは面貸しの働き方ということですよね?
集客については、働かせてもらうお店にもよるとは思うのですが、基本的に個人の集客手段はsnsになってくるのでしょうか?
初歩すぎてすいません。

A.フリーランスというのは、会社に雇われていないという事で、はじめは個人事業主として登録して確定申告をしたり社会保障費なども自身で負担するといったものです。
美容室でフリーランスというと、
・自分で集客する
・美容室に集客してもらう
この2つの働き方があり美容室によっては、お店が集客したお客さまを担当してもらい売上を折半するという形も多くあります。自身で集客する場合は、SNSが中心となるでしょう。

【Q】フリーランスになる美容師さんはシェアサロン等に契約するかたがほとんどなのでしょうか?

A.フリーランスになる美容師さんは、はじめは美容室と契約する方が多いでしょう。フリーランス美容師といっても様々な働き方があります。その働き方は、自由でありご自身のライフスタイルにより自由に決められるのです。それが、フリーランスの真骨頂なんですよ。美容室と契約する以外にも、ご自身でフリーランスの美容室を経営して、そこで同じフリーランス美容師さんと「サロンをシェアする」という形も考えられます。しかし、この場合は、ご自身がオーナーとしてサロンに立つのは控えた方が良いと思っています。何故なら、ご自身のサロンだとどうしても他の美容師さんと横の関係ではなくなってしまうので、自由な空気感が無くなってしまい結果的にフリーランスの美容師さんの居心地が悪い空間になってしまうからです。その為、現場には行かず、不動産投資の感覚でご自身のフリーランスサロンを開く方が良いでしょう。何にしても、フリーランスとして自由な視点で働くことで視野が広がり新しいご自身に驚かれることでしょう。

【Q】確定申告の仕方はどこでどうやって教わったのですか?

A.確定申告の仕方は、基本的にはネットで検索してやり方を調べました。マネーフォワードなどのサイトでも分かりやすく説明してくれています。そして、どうしても分からない事などあれば、国税庁の相談ダイヤルに電話して税理士さんに聞いていました。
税理士さんに聞いても経費計上などで、グレイな部分は意外と多くあります。
よく、「何が経費になるの?」と聞かれたりしますが美容師で言うと、仕事に関する出費は経費として計上するという単純なモノなんです。

【Q】確定申告は、どのようにされているのでしょうか?

A.現在、確定申告は自分で行なっています。
今までは、顧問の税理士さんに頼むというのも一般的で情報なども少なく、本などを見ながら知識を収集するといった感じだったんです。
今は、MFクラウドなどネット上で経費の管理をして確定申告も思っているよりも簡単にネット上で用紙も作れてしまいます。
分からない事は、ググればある程度理解できます。
それでも、分からなければ国税庁の相談ダイヤルがあるので相談してみると良いですよ。

【Q】 こんにちは。コラムを読んでの質問なのですが、勤めるという働き方。海外ではフリーランスが一般的だと聞きましたが日本はいわゆる「勤める」型ですよね。この差って何なのでしょうか?また日本で浸透していない現状は何なのでしょうか?
   
A.こんにちは。働き方が国によって違うのは税制や法律が大きく関係してきます。「フリーランス」が一般的な国もあれば、日本では会社に「勤める」型が一般的になります。
日本の一般的な税制では、給料から税金が天引きされていて、確定申告も自身で行わないので税制に関してあまり知らないという方も多いでしょう。
その為
フリーランスとして独立した時と、会社に勤めている現状でどちらが自身の収入に対してかかる税に関して有利なのか?という計算をしようという観点自体がない方が多いという事です。
後は、
日本の美容業界では、美容学校に通い美容師免許を取得し美容室に就職するというレールが敷かれているからという点がフリーランスが浸透していない原因となるでしょう。

ご質問や感想お待ちしています

このコラムでは、美容師が個人で最強を目指すために何が必要なのかを
毎回、様々な視点から私見たっぷりにお伝えしていきます。

また、こちらのコラムにて質問も受け付けております。
フリーランスのことや美容師の働き方、プライベートなどなど、どんな質問にも出来る限り答えますので、TwitterやFacebookなどからお気軽にDM頂ければと思います。

このコラムの感想などもいただけるとパワーになります。
頂いた質問や感想は、匿名でコラムで紹介していきたいと思っています。

フリーランス美容師の教科書

画像4

新しい美容師の働き方の提案として「フリーランス美容師の教科書」を書きました。

美容師はもちろん、美容師を志す人にも読んでいただきたい内容となっています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?