見出し画像

「日本にベーシックインカムを導入すべき?」で討論の際「すべきではない」にひろゆきがいた場合どう論破する?

待望の【旦那様はひろゆき】発売です! 

別にいくらでも出来ると思いますけど。

そもそもベーシックインカムって「日本人だったら毎月7万円ぐらい貰える」という仕組みなんですけど。

アホに金を与えたとしてもアホな金使い方するだけなので「金の無駄ですよ」っていう話をすると「大衆は大体アホである」っていうのは結構説明しやすいんですよね。

例えば今パチンコみたいな話しましたけど。

パチンコにお金を使う事で何か得する事が無いにも関わらずパチンコとかにお金使ってる人いますよねとか。

可愛くもないアイドルに「100万円払っています」みたいな人いますよねとかで。

結局庶民に金を渡したとしても、産業を作る事が出来ませんと。

なので「お金をバラバラとばら撒くぐらいだったらきちんと産業に対して投資をして、その産業が伸びるようにした方がいいですよね」っていう方が日本の社会にとってはいいですよねみたいな。

別にいくらいでも説明は出来るので。

で、現状ベーシックインカムの国って無いじゃないですか?

なので「世界中でベーシックインカムって上手くいかないよね?そうじゃないお金を使い方のがいいよね」っていうのはもうすでに証明されているので。

ベーシックインカムを日本が独占…
「独自に先行してやる必要はないんじゃないでしょうか?」みたいな説明は出来るんじゃないかなと思います。