見出し画像

社会人向けのセミナーのモデレーターを頼まれたがどのようなモデレーターがやりやすいでしょうか?

待望の【旦那様はひろゆき】発売です! 

前回のスパチャ

パネリストのメンツにもよるんですけど。

やたら話したがる人が居たって時に「それを止められるかどうか?」っていうのが多分モデレーターの実力だと思うんですよね。

話を順番に振るはどんな素人でも出来るんですよ。

「〇〇さんこう言ってますけど〇〇さんいかがですか?」とかっていうのを順番に振ってくは基本出来るんですよ。

で、もしくは話すテーマとかも前もってメモ帳とかに書いてれば誰だって出来るんですよ。

なので、「モデレーターとしての優秀さ」ってトラブル対処能力なんですよね。

なので、ずーっと明石家さんまが喋り続けてる時に「さんまさんもう次の人の話振って下さい」みたいなので、「ちゃんと振れるかどうか?」っていうのがモデレーターの能力だったりするので。

なので、ただ観客がみんな明石家さんまの話を聞きたい時には明石家さんまワンマンショーでもいいんですよ。

「もう皆さんまさんの話聞きたいんだったらこれはさんまさんでいいよ」っていうので観客の顔色を伺って、「これ飽き始めたな」っていうのと。

あと、「同じ話をもう1回したな」ってなった時に止めるとかっていう感じで観客を見る。
「話してる内容がループしてるか?」とかっていう。

政治家の人にありがちなんですけど、話ループする人多いんですよね。

同じような話で、「なんで政治家目指しましたか?」みたいなのって多分100回位言ってるので。

「このベストな話し方はこれだ!」みたいなのをやっちゃうんですけど。

で、大体それって同じような事何度も言うんですよ。

なので、「いやこれさっき聞いた」みたいなのもあるので、「そういう時に止められるかどうか?」っていうのが大事なんじゃないかなと思います。

まぁ、興味がある人はアベマプライムの平石さんのぶった斬り方とかを見てみて下さい。