見出し画像

【読書会】第1回読書会開催

読書会を開催しました👏🎉

台風が接近する中、
一時はどうなることかと思いましたが、
無事に開催できてホッと一安心😌🌸

ということで、
読書会のレポートをしていきます。


今回は以下の構成で紹介します。

①読書会について
②当日の様子
③参加者のおすすめ本

それでは詳細を説明していきます😊💫


◆読書会について◆

この読書会は私(える)とりょーすけさんで
主催しています。

りょーすけさんとも、
別の読書会を通じて知り合いました。

そして、りょーすけさんからの
「読書会、開催してみるの興味ないですか?」という一言で全てが始まりましたね。


読書会を開催する目的

・読書のアウトプットの場の機会提供
・自分の知らない本と出会うキッカケ作り

こんな感じです。


でも、色々言いましたが、結局、

楽しめればそれでいいじゃん!

というのが根底にあります。

敷居が低い読書会がやりたいね、
というのが本心です。

そして、参加者を募集!実際の案内です。

この案内を出した後に開催時間の変更があり、
11:00〜12:30で実施しました💫


今回は、

おすすめ本を紹介する形式

での開催。


各自、1冊ずつ
おすすめの本を持参いただきました。


◆当日の様子◆

本日のタイムテーブルです。

11:00〜11:15 趣旨説明、自己紹介
11:15〜12:10 1人ずつ本の紹介(3〜5分)と質問
12:10〜12:15 まとめ

進行の目安として
タイムテーブルを掲載していますが、

当日はあまり時間を意識せず、
話題の派生とかも楽しみながら進めていけたかなと思います😊

本日の参加者は全部で5名。
社会人の読書会主催経験ありが2名、
大学生が1名。
そして、私とりょーすけさんです。

読書会全体を通して、
終始和やかで、
自由に話せるような雰囲気でした😌✨


◆参加者のおすすめ本◆

今回紹介いただいた本はこの5冊です!

山口周『読書を仕事につなげる技術』
村上春樹『走ることについて語るときに僕の語ること』
佐藤尚之『ファンベース』
本橋信宏『全裸監督』
ロバート・キヨサキ『金持ち父さん貧乏父さん』

それぞれのカラーが出てて面白い🤔💞


▶︎金持ち父さん貧乏父さん

金融の本のオススメとして友人から紹介され、
この本を読んでみたんだそう。


驚きなのは、この本を紹介したのが

大学一回生

だったこと。


18,19歳から本を読んで読書会に参加するなんて
これは只者じゃないぞ…


将来が楽しみですね😌💞


この本を通して
学んだこと・気づいたことを発表いただきました。


大学一回生で

この本を知れてよかった!!

と言っていたのが印象的です😊✨


また、読書の魅力も教えてくれました。

大事なことはいろんな本で書かれている
GIVE&TAKEギバーとして行動する重要性


読書経験が浅いながらも本質を見抜いていて、
彼の鋭い分析に感服です。


▶︎読書を仕事につなげる技術

この本では読書を2つに分類しています。

✅ビジネスとしての読書
✅教養としての読書

その中でも
「ビジネスとしての読書」について
発表されました。


本を読んでも、忘れるのが当たり前。


この言葉に

本を読んでも、忘れてもいいんだ!!

と、解放感や安心感を得たそうです。


忘れてもいいように、
本の「イケス」を作っておき、
必要なときにその情報を参照するような
仕組みを作っておく。


そして、紹介いただいたのが
「Evernote」というアプリで
読んだ本の印象的な部分を転記するやり方です。


ほかの参加者も、
Evernoteで管理されてる方がいて、
使ってみようかなー✨と思いました。


▶︎全裸監督

NETFLIX でも話題の「全裸監督」

紹介者の方曰く、
ドラマと本で少し違っているらしく、

どちらも面白い!!!

とのことです。


おすすめの楽しみ方は、

NETFLIXで見てから、本で読む

らしいので、まずはNETFLIXですね🤔💫


村西とおるさんの人生を辿った、
ノンフィクション。


彼の極端な生き様、戦後のAVの歴史


どんなことが書かれているのか、
読んでみないと分からないですね…🙄✨


興味深かったのは、
村西とおるさんの「営業力

もともと
英会話教材の営業をされてたこともあり

応酬話法」を使って

次々とモデルを引っ張っていたんだとか。


彼の人たらしの技術にも注目です。


▶︎走ることについて語るときに僕の語ること

超有名作家の村上春樹さんは
実はフルマラソンを何度も完走している超人。


村上春樹さんの好きなこと
✅本を書くこと
✅走ること

どちらも「1人でできること
という共通点があります。


一番の気づきはこちら。


行為自体に意味がなくても、

自分にとっては

意味があることもある!


走ってどうなるの?
本を読んでどうなるの?

その行為自体は
直接的に役立たないかもしれない。

でも、
その行為の中身に意味があり、価値がある


マラソンや走ることを軸に
村上春樹さんの人生論を学べそうですね。


▶︎ファンベース

これは私の紹介本です😊🌸

20,30年前は高度経済成長期で、
人口は増え続け、物は作れば作るほど売れた

でも今は、
経済成長も止まり、人口は減り続ける。

だから、これからのマーケティングは
ファンを増やしていくことに重きを置いた、

「ファンベース」の考え方が重要


◎ファンを増やすといい理由

✅ファンだけで売上の8割を生み出すから
(パレートの法則)
✅ファンが新たなファンを呼び込むから


◎ファンを増やす上での大切なキーワード

「共感」「愛着」「応援」

読書会ではこのあたりを紹介しました。


「Twitter運用では

これらをどう活かしていくか?」


と、少し踏み込んだ話もでき、
非常に面白かったです☺️


◆おわりに◆

お読みいただき、ありがとうございます。

また、読書会を継続的に開催したいので、
興味を持たれた方は次回ご一緒しましょう✨

#読書 #読書会 #小説 #ビジネス本 #全裸監督
#読書の秋 #本好き #読書好き #大阪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?