見出し画像

考える力と自分を知る事

『どうやったら試合に出れますか?』

知らんがな!笑

『どうやったら上手くなれますか?』

いやいや知らんがな!笑

みんな知りたすぎじゃないか?😛

そのくせコーチに聞く以外の『知る』方法は無い⤵️

試合に出たけりゃ、チームを変えるとか‼️

上手くなりたければ上手い人に聞くとか👂

色々あると思うけど💡

先日引退試合をした中村俊輔選手⚽️

誰もが認める素晴らしいフットボーラーですが、彼の少年時代も色々な壁があったとyoutubeで話していた😛

驚いたのは、本人が自身を『自分は上手く無い』と言っていた事😱

いやいや、誰が見ても上手いし少年時代贔屓目に見ても上手かったと思うが、彼は自分自身をそう『観ていた』

だから試合に出る方法、上手くなる方法を『考えて』練習をしたと言っていた

ここにコーチに『こう言われた』とか『この助言が』とかは無かったな

結局成長できる人間って、自分自身を正しく観れて、自分で考えられる人間なんだなって、そう思ったな☀️

私自身も、捻くれていたのかもしれないが『指導者より自分のほうが正しい‼️』といつも自分と会話してたよなぁ〜〜

それを証明する為にも結果出してきたなぁ

答えは自分で見つけてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?