二輪免許取得のテクニック

こんにちは、えるしぃです。

昔使ってたキーボード引っ張り出したら打鍵感がめちゃくちゃ良くて書き物書きたくなったけど書くネタないしフォロワーに二輪免許の教習行ってる人がいたので卒業試験受かるために使ったテクニックというかコツでも書いていこうかなって

一応、大型自動二輪免許持ちです。(取得してから一度もバイク乗ってないけどね!バイク欲しい)

2年ぐらい前の知識だし現状乗ってないし間違ってる事書いてたらごめん

あと、実践じゃ役に立たない卒検だけのテクニックもあるから、こんな記事読まんでちゃんと教習受けようね

基本的な事

バイクめちゃくちゃ重い
教習車でスタンダードなのホンダのバイクで400ccか750ccのバイクだと思うんですけど、(うちの教習所はCB400とCB750だった)
400ccで200kg、750ccで230kgとめちゃくちゃ重い

自転車の場合ちょっとバランス取る時、腕や身体を傾けて姿勢制御できますが、バイクだとそうもいかない
ここの感覚が自転車と解離してるのでニーグリップしっかりしようね。

倒れそうと思ったら安全に倒そう

バランス崩してる状態から無理にまっすぐ持っていくのは結構むずい。
周りを確認してそーっと倒して起き上がったほうが楽。
教習車はガードついてるし急に倒さなければ教官も怒らないはず・・・

ブレーキをめいいっぱい握らない。踏まない。

これ自転車も一緒。
特に前輪ブレーキはロックすると危険。
基本的にはエンジンブレーキで速度落としつつ、ゆっくりブレーキかけよう。これは車も一緒。

S字→クランク

下を向かない。

これありがちなんですけど、走ってる時は「行きたい方向」を見よう
多分8の字とかS字→クランクとかスラロームでめちゃくちゃ言われる(私はめっちゃ言われた)

坂道発進

ちゃんと後方確認しよう。

昔過ぎてやり方忘れちゃったけど、右足だけでブレーキかけてアクセル吹かして半クラになったら右足離すんだっけ?誰か教えてクレメンス

急制動

これ、バリ危険。マジ危険。自転車(特にロードバイクとか)乗ってる人だったらヤバさが一瞬で分かる。
特に雨の日教習は恐怖でしかなかった。

40km/hで突っ込んで急ブレーキは普通にコケる

コツとしては思ったよりゆっくりブレーキ握る、踏む事です。
特に後輪ブレーキはロックしがち。
体感で2秒ぐらいかけてブレーキ掛けると丁度いいかもしれん。

卒検のズルとしては直線の加速で42~3km/hまで出して急ブレーキラインまでエンジンブレーキで40km/hまで落としつつ急制動。
これ、ズルイけど安定です。(実践で役に立たないから教習中はちゃんとやろうね)

一本橋、波状路

足元見ないで真っ直ぐ「前を向こう」

あと、

一本橋はタイム気にせんでええ!!

というのも目標タイムから1秒毎に減点みたいな方式なんで一本橋から踏み外して一発終了よりマシ。
教習中は最初速い速度で渡り切る。次にちょっと速度落として・・・ってだんだん遅くして自分の限界を知ろう。

自分は卒検で目標タイム10秒の所、体感8秒ぐらいで渡った気がする。

波状路はエンストしないよう気をつけましょう。
上手い人は途中エンストしかけてもセル回してエンジンかけれるらしいけどわからん。(でもエンストした瞬間にランプ点灯するっぽいから試験官には通じないっぽい?)

スラローム

これ自分苦手だったんで、特に書けそうな事無い。
あと、ぜんぜん感覚覚えてない。

リズム良く真っ直ぐパイロン無視して前向いてた気がする・・・
まじで苦手だった。

教官は逆スラロームってパイロンの外側でスラロームするっぽいヤバイ

まとめ

前向け
ブレーキはやさしく
タイムは気にしない

これさえ気をつければ卒検合格ぐらいならいけると思います。
実践で役に立つかはしらんけど。

2年ぐらい前の記憶引っ張ったけど全然覚えてないね、
さっさとメモ書きでもいいからしとくべきだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?