エレクトーン演奏動画 雑記 2022年8月号

いつもご覧いただきありがとうございます!世界のエレクトーン演奏動画を横断的にレポートするnote。ここ一ヶ月間の動向・感想や、個人的メモを記載したいと思います(発行:2022年8月31日)。




1. まえだあやは/Ayaha Maedaさんより〈E.T. フライング・テーマ〉

エレクトーンを演奏する まえだあやは/Ayaha Maedaさん(以下、Ayahaさん)より〈E.T. フライング・テーマ〉の演奏動画のアップがありました。名画「E.T.」の壮大な世界観を感じられる演奏となっています!

さて以前から、Ayahaさんの演奏動画は「圧倒的に音がキレイ」と感じていたのですが、この演奏動画でもそれを感じることができました。

また、他の演奏動画の中には、まるでコンサートホールでオーケストラが演奏するかのように、楽器の配置までも再現したように聴こえる演奏もあります(エレクトーンにそのような機能があるのでしょうか?)。

いつも素晴らしい演奏、ありがとうございます!






2. Kana Koikeさん。TikTokエレクトーン4時間生演奏ライブ!

2022年8月11日(木・祝)19:00頃より、エレクトーンを演奏するKana KoikeさんのTikTok LIVEが開催されました。TikTokでのライブは6月以来、3回目。

リスナーのみなさんのリクエストに応える形式でライブ配信は進行。演奏曲目は〈エレクトリカルパレード〉などのディズニー曲、〈となりのトトロ〉をはじめとするアニメ曲、高校野球でお馴染みの〈アフリカン・シンフォニー〉、オリジナル曲〈赤龍の舞〉など、バラエティーに富んだ演奏の数々が繰り広げられました。その数、なんと40曲近く!!!

結局、今回も約4時間にわたる怒涛のライブ配信となりましたが、ピーク時の同時接続者数は700名前後(途中、未視聴の時間もあったので正確な数字は不明)。視聴者数累計は23100名でした。

個人的には、〈鎌倉殿の13人〉〈赤龍の舞〉〈オペラ座の怪人メドレー〉が良かったです。また〈テーマ・オブ・半沢直樹〉の演奏では、ちょうど2年前の夏にYouTubeでバズった(毎日、数万単位で再生数が伸びていった)時のことを、懐かしく思い出しました。

また、びっくりしたのは、進撃の巨人〈紅蓮の弓矢〉の初見演奏ですね。初見でもこのレベルで演奏できるとは、演奏の観る専である私にとってはただただ驚きです。。。

今回も長時間にわたるライブ配信、ありがとうございました&お疲れ様でした!






3. あまくち / amakuchi Electoneさん、YouTubeチャンネル登録者数5万人達成!

 ゲーム音楽を中心としたエレクトーン演奏動画をYouTubeにアップしているあまくち / amakuchi Electoneさん。2022年8月中旬頃に、ついにチャンネル登録者数が5万人を突破しました!おめでとうございます。

「エレクトーン×ゲーム音楽」という、かなりニッチなジャンルを攻めていますが、演奏のクオリティーはもちろん、YouTubeが提供する機能をフル活用し、視聴者の皆さんを大切にしている点も登録者増につながっているものと考えられます。

改めまして、チャンネル登録者数が5万人を突破、おめでとうございます。






4. 田抒可さん。エレクトーン・オリジナル曲のアルバム

中国本土版TikTokの「抖音」で、エレクトーン・電子オルガンの演奏動画をチェックしていたところ、かなりインパクトのある演奏動画を発見しました。演奏者のお名前は田抒可(Tian Shuke)さん。

以前から、YouTubeにアップされている電子オルガン・コンクール系の動画に田抒可さんのお名前が載っているのは記憶していたのですが、まさかこのような凄い演奏動画がアップされているとは思いもよりませんでした!

(下記動画のリンク先は、パソコンのwebブラウザなら閲覧できると思います。もし、QRコード画面が表示された場合は、右上の×を押しましょう。)

■ 曲名:《引领》Leader 演奏:田抒可 Tian Shuke
https://v.douyin.com/juf1uG5/

抖音より
抖音より
抖音より


■ 曲名:《云南风景》The Scenery Of Yunnan 演奏:田抒可 Tian Shuke
https://v.douyin.com/juyvFH4/

抖音より
抖音より
抖音より


■ 曲名:《高光时刻》Moment 演奏:田抒可 Tian Shuke
https://v.douyin.com/jxCoH3u/

抖音より
抖音より
抖音より

これ以外にも多数動画がアップされていますが、広大なスタジオで多数の照明を使った(中国の映像制作の特徴)中での演奏はカッコイイですね!

さて調べてみると、どうやら田抒可さんが作曲したオリジナル曲を集めたアルバムが発売されているようなのです。これらの動画はそれらの一部のようです。

网易云音乐(ネットイース・クラウド・ミュージック music.163.com)より

なお、CDアルバムのようなものが写ってますが(このデザインもカッコイイ!)、物理的なアルバム販売がされているのかどうかは不明です。オンライン販売のみかもしれません。日本で全曲聴く方法はないのでしょうか。。。

素晴らしい演奏ありがとうございました!そして、アルバム発売、おめでとうございます!






5. おわりに

あっという間に暑かった夏も終わりが近づこうとしています。そして季節の変わり目には体調を崩しやすいので、美味しいものを食べて、よく寝て、適度に運動して、毎日頑張りましょう。それではまた来月!




6. バックナンバーのご案内

本noteのバックナンバー過去3ヶ月分を紹介しておきます。

① Takayuki Takaseさん。YouTubeチャンネル登録者数6万人達成!
② Kana Koikeさんより〈鎌倉殿の13人 メインテーマ〉〈アフリカン・シンフォニー〉
③ Kana Koikeさん、イベント・コンサート・ライブ情報
④ 電子オルガンによる《Elan》の演奏
⑤ 826askaさんライブ情報




① りっちゃんの音楽channel。エレクトーン スペシャル オン ステージにてゲスト演奏!
② エレクトーン スペシャル オン ステージ(感想)
③ Kana Koikeさん。TikTokエレクトーン4時間生演奏ライブ!
④ 地道にチャンネル登録者数が増えるチャンネルの法則?(YouTube)
⑤ 巫丹霞さんより、デジモンアドベンチャー《brave heart》




① Kana Koikeさん。TikTokにアップした《エヴァンゲリオン ヤシマ作戦BGM》が100万回再生超えのバズり!
② Kana Koikeさんより 《さくらのうた》




(以上、エレクトーン演奏動画 雑記 2022年8月号でした。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?