見出し画像

『東三河スタートアップ・エコシステム共創カイギ』を開催します!

今日は地域の皆さんが一生懸命に何年も取り組まれている活動の発表イベントのお知らせをさせてください(*´▽`*)!!

愛知・東三河、めっちゃくちゃ盛り上がっています。

今から約3年ほど前から、東三河地域の産官学の年齢・性別・様々なリーダーたちが東三河全体で、地域に根差したスタートアップエコシステムの構築を全力で取り組んでいます。

これらの取り組みは、他の地域でも前例が無く、0→1の取り組みとして、
エリア内外からとても注目されつつあります。

そのおかげで、こ下記事例や活動が地域で続々と生まれつつあります。

  • スタートアップと基礎自治体との提携

  • 起業後間もない資金調達の成功

  • 地域の事業会社と起業家の共創によるサービスの開発

  • 起業家支援を軸に拡がる関係人口の広がり

  • スタートアップ&起業を軸とした多種多様な人が集まるコミュニティの創出

  • 高校・大学生への起業家教育など。

このような事例がなぜ生まれ、加速しつつあるのか。自然発生的にはこのような事例は生まれません。
そこには必ず情熱をもった仕掛け人や体を動かし、汗をかく人が必ず存在しています

2023年2月16日(木)@穂の国とよはし芸術劇場platにて
それらを紐解く、イベントが開催されます。

『東三河スタートアップ・エコシステム共創カイギ』開催概要
(1)開催概要
・日時:2023年2月16日(木)15:00~18:00(予定) ※開場14:30
・実施方法:
① オフライン
  (会場:穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース 住所:豊橋市西小田原調123番地)
②  オンライン
  ※新型コロナウィルスの感染状況によっては、実施方法が変更となる場合がございます。
・参加費:無料
・詳細:参加申込URL
  ① オフライン :https://forms.gle/mUxUnmdFEY8UVgoc6
  ② オンライン :https://techplay.jp/event/885003

下記にあてはまる方や周りにこういった方がいらっしゃれば、
お誘いあわせの上、ぜひ起こしください(*´▽`*)!!

【こんな方にっぴったりです】

  • 「スタートアップ×地域課題」、「アトツギ×スタートアップ」の取り組み事例を知りたい。

  • 東三河に根ざした、スタートアップエコシステムの構築に興味がある方

  • 地域の産業、東三河を盛り上げたい!

  • 地域課題を解決したい、スタートアップ、起業家の方。

  • スタートアップと共創したい事業会社、基礎自治体の方。

  • 産官学を巻き込んだ社会的なシステムの構築に興味がある方。

地域のスタートアップエコシステム構築は、未来の地域のまちづくりと同義。
そんなことを、地域の皆さんとご一緒していると感じさせてもらいます。
地域で情熱をもって取り組まれている、地域の皆さんとぜひ一度お会いしてみてはいかがでしょうか。2月16日のイベントへぜひお越しください(^^)/

https://www.facebook.com/groups/1003758290420396/permalink/1392957398167148/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?