マガジンのカバー画像

つれづれ雑記帳

294
他のカテゴリーには入らない、とりとめもない日記的なものを、ここに集めました。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

東京国立博物館で見た大判と小判と銭。 実際に手に持って触ることができる。 当時、大判小判を持てて自由に使いこなせたのは極一部の特別な人たちだったのだろう。もしかしたら、一生触れることも見ることもできない人が大半だったと思う。昔の人が今のキャッシュレス社会を見たらどう感じただろう。

+2

固形石鹸で食器を洗う

災害という点で見ると、東京って非常に怖い場所だと感じていた

(以下は、私のひとりごとです・・・) 今回の台風19号のことで、主に首都圏で避難所のことがいろいろ問題になっているらしい。 台東区でホームレスの人が避難所から閉め出されたとか、避難所に行ったけど満杯で入れず自宅に戻ったとか、避難所の職員に「飯は出ないのか!毛布はないのか!」と詰め寄る避難者がいたとか、云々。 そのほとんどがTwitterから流れてきた情報が発端となり、問題が大きくなったケースなんだけど、地方在住者で、何年も前から自然災害に晒されて何度も避難所に避難した経

台風を踏み越える

台風 19号。急にものすごい教風が吹き始めました。 前代未聞の大型台風の到来にかなりビビっていますが、ここまで来たら「禊」だと思って辛抱するしかありません。 今夜一晩、古い我が家が945hPaの威力に持ちこたえますように。 どうか日本中が耐え抜き、無事に乗り越えられますように…。

台風がくる!

これは私が昨年書いたnoteです。 雪が降る前に屋根が直りました 実は昨年、私の実家が台風被害に遭い、強風で屋根がめくれて吹き飛んだのですよ。 この辺りは雪がたくさん降るため、雪下ろしがしやすいトタンの屋根が多いのですが、その屋根が強風でめくれてしまいました。 この時、実家の家族は雨漏りの手当てなどでバタバタしていたようですが、みんな怪我もなく無事でした。 ただ、被災してから修理が完了するまでの間、濡れた家財道具の始末と平行して、家の工事や罹災届けのこと等、いろいろ

今朝noteを開いたら、こんな表示が出ていました✨ 投稿し続けていたら、いつの間にか30日間クリアしてたようです(*´∀`)ノ noteを続けるコツは『軽い気持ちで楽しんで書くこと』かな。自分の『スキ』を皆さんにシェアするような感覚で。 次は90日連続投稿♥️がんばります✨

私の手帳術/「バレットジャーナル」と併用して、「ムーンプランナー」も使ってみることにしました

先月の9月29日は新月だったのですが、その日をスタートに、新たに「ムーンプランナー」という手帳術も取り入れてみることにしました。 ムーンプランナーとは ムーンプランナーの特徴 実は私、ムーンプランナーさんのnoteをフォローしていて、いつも興味深く記事を読ませてもらっています。また、ムーンプランナーズマガジンも定期購読しています。 でも、ただ記事を読んでいるだけで、ムーンプランナーさんの手帳まで手は及ばず。何となく遠くから眺めているだけ・・・という感じでした。 とこ