見出し画像

アーティスト自ら編集してみた!上海で低予算でリッチに撮影『新世界Banzai』MV制作秘話

新作MV作りました〜〜〜〜ジャーーーン!
上海ビエンナーレに行くついでに、ゲリラで撮影したのに、
あれ、今まで一番のクオリティになった…?

Satellite Young 新曲『新世界Banzai』はDDR(ダンレボ)で踊りたくなる狂気の洗脳ソング。1,2,3と私が数える瞬間に、あなたは自分の力で自分のために稼いで、自分の金で寿司を食うでしょう…🍣

高度に発展するテクノロジーの下で、経済至上主義に限界がきたこの地球で、思考停止せずに自分たちで新しい世界を作って回してみようっていう謎メッセージが盛りだくさんに込められた歌です。(ぜひ字幕を御覧ください。)

普段は歌う私が初めて監督に挑戦した。

なんと今回のMVは、主にボーカルである、私、草野絵美が監督・編集・カラコレまでを自分でやったのです。(予算がなかったのもありますが) 
AdobeのCMにもせっかくでてるし、せっかく家にあるハイスペックな、iMac Proが宝の持ち腐れ感あったので、Premiere Proをガッツリ触ってみようかと…

美しき。。。Steve Jobsの時代から続いた、チーズになる前のこの形の最後のモデル。。。

いざ触ってみたら、素人すぎて、時間めちゃくちゃかかりました。。。

すごい数のトラックの量。。。Twitter上からもたくさんアドバイスをいただきました。長きにわたる編集から、MVをゴージャスにするために学んだこティップスをまとめてみました!

コツ1:服やアクセを何パターンか用意すればメリハリが出る!

※スタイリスト私、私物…

撮影日が12時間と限られていいたため、工夫しました。上着、小物、髪型の変化を掛け算し、ファッション誌の一週間着回しコーデなみの七変化をしています...! 笑

服装を変えると、不思議と場面転換したときにメリハリが出ます。
さぁ、あなたは何パターンみつけられるかな?

**

コツ2:できるだけ曲に合わせて小刻みに切る!**

これ基本中の基本だと思うんですが、

いろんなMVを参考に作りました。
ルー・ヤンの作品群はとにかく素晴らしいので、ぜひ、一時停止して御覧ください!時々スローモーションや早送りなどを挟み込むのもおすすめ。

**

コツ3:ネットに落ちてる高画質素材を盛り込む!**

FJ(フード・ジョッキー)ベルメゾンww

すべて一日で撮影したので、バンドメンバーが写っていない素材写真が少なかったのですが、風景、食べ物、踊る街の人々などは実は全てロイヤリティーフリーの動画を使っています。

月額4000円ほどでで取り放題のStory Blockがコスパ最強でおすすめ。自分では撮影できないパノラマビューやドローンの絵もあるのでとても重宝しました。次の項目にある色調整機能を使えば全然馴染みます。

**

コツ4:大抵のチュートリアルはググれ!**

動画編集で最も大事だったこと。それはくじけずにググりつづけること。
一度、ググれば最高にわかりやすいハウツー動画がたくさん出てきます。

先月、リック・アストリーの最新カバー曲を撮ってくれた、YoutuberのYukaちゃんのアカウントがまじで参考になりました。直接助言もくれました。

そして、Take On Meのアニメーションを作ってくれた大平彩華ちゃんにも感謝します。いろんなエフェクト教えてくれた…!トランジションは次回がんばりたいです。

そして、改めて、Adobeの機械学習システム、アドビセンセイすごい。ツールはどんどん簡単になっていくわ…

学んだことまとめ
1.服やアクセを何パターンも用意すればメリハリが出る!
2.できるだけ曲に合わせて小刻みに切る!
5.ネットに落ちてる高画質素材を盛り込む!
6.大抵のチュートリアルはググれ!

女神ルー・ヤンとコラボすることになった経緯

ここまで、動画をリッチにするための小手先のテクニックをまとめましたが、、、

なによりも、撮影に協力してくれた、上海の現代アーティストLu Yangがいなかったら実現しなかったでしょう。彼女のインタビューも必見です↓

すべては、2018年の1月にSpiralで行われた、ルー・ヤン展「電磁脳神教-Electromagnetic Brainology」で感激して、トークイベントで直接話しかけられなかったくせに、Facebookでナンパしたのが始まりでした。

そこから、去年、熊本美術館での企画展「魔都の鼓動」にて、彼女の映像作品に楽曲提供をすることになり、

フェティッシュパーティー『デパートメントH』で サエボーグさんとルー・ヤンのコラボステージに共演し(VJはLu Yang)

そして、、今年1月〜2月の上海ビエンナーレでの作品でも音楽を使ってもらったことをきっかけにMV共演に至ったのでした!(ビエンナーレで一番デカイブースだった)

彼女が、作品の中で撮影することを許可してくださり、現地でのクルーの手配、そして撮影の立ち会いもしてくれたのです。英語を話せない現場のカメラマンさんとは、Wechatの翻訳機能で、完全に意思疎通できましたw テクノロジーBANZAI!

世の中には、単純にお金を積むだけではできないクリエイティブがあります。国境を超えたお互いの作品のファンであることによって、MVが実現しました。ルーヤン、上海のスタッフのみなさま本当にありがとう。谢谢!

**

おまけ:春秋航空の奇跡**

動画のハードドライブを届けてくれた春秋航空にも感謝です!


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

noteでいただいたサポートは勉強代にさせていただきます! ぜひご支援お願い致します!