十勝岳観察 2021/4/11

画像1 火山情報センターからの十勝岳の眺め。ここが一番いいに決まってるよね。
画像2 この日は300mくらい上がってたらしい。ここ数日活動が活発に見えます。
画像3 実は半日居座ってた。
画像4 火山も待ってくれないけど勉強しなくちゃいけないので一石二鳥を狙いました。
画像5 シカさまに認識していただきました。
画像6 気象庁の監視カメラでもずっと見てました。火映という現象。色がコロコロ変わって夜通しお祭りだった。 https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=10801
画像7 ガスの種類で色が変わるんす。 気象庁 監視カメラ https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=10801

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?