見出し画像

Tableau Certified Data Analystを取得したときのこと

社内向けにしか公開していなかった内容なのですが、私自身先に受けられた方のブログに助けていただいた部分が大きかったので社外向けに公開できるように少しばかり整えました。備忘録的に書き残したものなので乱文ですが、これから受験する方のお役に立てたら良いなと思い公開します。

勉強方法

  1. 他の方の体験談を読む
    日本語に翻訳されて間もなかった関係で情報が少なくあたりがつけられなかったので、まずは試験のレベル感を把握するために色々な方のブログを読みました。

  2. 出題範囲の把握と苦手の洗い出し
    公式の試験ガイドにひと通り目を通して、出題範囲を確認して苦手そうな部分を洗い出しました(範囲全体をいちから勉強する余裕はなかったので、日頃使っていない部分や苦手な部分に絞りました)。

  3. 用語の理解と操作の確認
    前ステップで洗い出したものに沿って勉強しました。理解できていない用語は調べる、というところはどの試験でも同じですが、それに加えてこの操作ができるか?という観点から少しでも自信のない手順は一度やってみるようにしていました。

出題内容(知識問題)

  • RANK関数とRANK_DENSE関数の使い分け

  • 〇〇という拡張子はJSONファイル、Microsoft Accessデータベース、Excelワークブック、統計ファイルのうちどれにあたるか(どのオプションを選択すれば接続できるか)

  • Prepでのデータ加工手順の問題
    フローの写真が出てきて、集計をするならどのステップかを選ぶ

  • Tableau Server上で抽出の更新をスケジュールする場合、どこから行うか

  • データソースの置換を行う場面

  • 一人が複数の賞を受賞しているときの「受賞している人数」の数え方

    • COUNTとCOUNTDの使い分け

  • 名前の後ろに余計なスペースが入っているときの削除の仕方

  • フルネームの人とそうでない人とミドルネームがある人が混在しているカラムを分割して3カラムに分けるときの最短の方法

    • 間に入っているのがスペースであるという記載があったので、カスタム分割よりもデフォルトの分割の方が早い

  • このデータとこのデータをPrepで結合する際の手順はどれか、3つ選んで順番に並べよ

  • 簡単なSQL文の穴埋め SELECT, FROM, WHERE

  • 1枚目画像のグラフを2枚目画像のように見せるにはどこを修正するか

    • 散布図が形状から密度になっていた

  • データブレンドは何結合に近いか

  • 日付部分と日付値の使い分け

  • 新しいデータソースを追加する際に、一番最初にクリックするのはどこか

  • 抽出を作成する方法

  • True/Falseで値を返す式を2つ選べ

    • iifとイコールの式

  • 正しいFIXEDの式はどれか

出題内容(ハンズオン)

基本的にはすでに作られているvizに手を加えて修正する問題が多かった

  • ラベルの文字色を棒グラフの色と揃えるにはどうするか

  • データソースフィルターをかけて〇〇だけを表示させる

  • アクションフィルターとハイライトを設定する問題

  • 上位Nを表示させるパラメーターの作成と適用

  • 全競技表示されている状態から、水泳競技のメダル獲得数上位5位の国を表示させる

    • コンテキストフィルターを使わせたい問題?

  • メジャーごとに別の凡例を使用するように修正する

  • ツールヒントを表示させる問題

注意したほうが良さそうなことと感想

  • (他の認定試験を受験した際とと比較して)問題の出題形式が単一/複数選択以外にもドラッグアンドドロップするものなどが新しく入っていたので、慌てないためにも試験ガイドとHPのチュートリアル動画は必見

  • 試験会場に持ち込めるのは基本身分証のみ、それ以外はロッカーへしまう
    ホワイトボードやメモなどの筆記用具も今回は渡されなかった

  • 日本語入力にするショートカット「Alt+半角/全角」は覚えていったほうが良い(日本語入力ができなくてパニックになる未来が見えたので予め調べていった)

  • 3セクションに分かれていて1セクション完了すると前のセクションには戻れなくなるので、40分ずつで3セクション解いた(ゆっくり見直しを出来るくらいには時間に余裕あり)

  • 難易度としては、Tableau Certified AssociateとTableau Desktop Specialistの間くらいの印象だった
    出題範囲が広くなった分勉強量は増えるが、問題はそれほど難しいわけではない

  • Tableauの画面を触りなれていないと回答できない問題がちらほらあるので、知識系の暗記だけではなく操作にも慣れることと、画面のどこを触るとどのような操作になるのかは一通り覚えておくべき(画面の画像の上にボタンが配置されていて「〇〇するにはどこを操作するか」を問う問題がある)

  • ハンズオン用の環境がかなり重くさくさく動かないので、いかにミスなく少ない手順で実現できるかが重要な気がした

  • ハンズオン時に画面サイズについてなどいくつか不安な点があったが、環境上にヘルプ(PDF形式、見ることが許されている)があってそこに大体の対処法が書いてあるので、何か問題があったらまずはそこを読むと良い

    • 画面サイズの関係でアクション作成後のOKボタン?作成ボタン?が画面外に行ってしまうので、ヘルプを見ての対応が必要になるかもしれない

  • 計算フィールドはTableau Certified Associate Consultantの方が難しいものを出題していたような印象があるので、TCACの範囲を確実に理解できていればそんなに心配は無いかと思った

  • 試験ガイドがかなり有用なので、それを見ながら知らないところをしらみつぶしに勉強していくと間違いない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?