感情移入できるかどうか

応援するクラブ探しの旅が始まっていますが、
自分の中で1番重要視しているのは「感情移入できるかどうか」。

例えば、NFL。
自分はミネソタバイキングスを応援しています。
元々はサンフランシスコフォーティーナイナーズを応援していましたが、
数年前にNFL視聴を再開するにあたって推しチームを変えようと思った時に、
試合前のSkolというチャントに魂を揺さぶられたのがキッカケでした。

他にも様々な理由から別のチームを好きになったりもしましたが、
①弱いながらも飛び抜けて走るRBがいるチーム→ジャガーズ
②R. Willsonが移籍して何か起きそうなチーム→ブロンコス
これらはどうしてもこじ付けの理由でしかなかったので、
長続きしませんでした。

心から「好きだ」という感情になるクラブ(チーム)を応援したい。

そういう感情になれるかどうか、感情移入できるかどうか、
この目線でSerie A, Lega B, Lega Proを今は観ています。

次に重要視しているのは、「極力他の人と被らない」こと。
語弊がありますが、「思想でぶつかりたくない」ということです。
もっとざっくり言うと、他のクラブや選手を批判するようなファンが確率的に多くいそうなビッグクラブなどは応援するのが疲れるから「面倒くせー」です。

イタリアだと、
わざわざライバルクラブを取り上げたり、
「◯◯Me⚪︎da」と言ってみたり。

あー、面倒くさい笑

それもイタリアのカルチョ文化なんでしょうけどね、
でも自分日本人やし。
箱推しベースなので、その神経も全く理解できません。

なので、極力プロビンチャ。ひっそりとマニアックに楽しく応援したい。
これが2つ目のポイントです。

最後のポイントは「街」です。
イタリアといえば街。
世界ふれあい街歩きという番組がありますが、大好きな番組です。
あれを観ていると本当にその街が好きになります。
歴史、文化、人、食、景色。
遠いイタリアという国のカルチョ文化を応援する以上は、
その街のことも一緒に好きになりたい。
特に40歳を過ぎてから、そう思うようになりました。
※伊東さんもCALCiO2020で仰ってましたね


以上の3項目を基準に、
カルチョ歴25年目にして新しく応援するクラブを探そうとしているオジサンです。

来週はインターナショナルウィークで中断なので、
その間に絞り込みができればと思います。

それでは、また


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?