カルチョにハマるまで⑤休止期2

ファビオ・グロッソを追ってインテルを追い始めますが、ここでまさかの展開が…

グロッソが1年でリヨンに移籍してしまいます。
リーグ・アンだ…
さすがにこれは参りました。
他のリーグを観る気は無く、
あくまで、
イタリアが好きになってカルチョ沼に入ったので、どうしようかと。

※これ、グロッソがパレルモに残ってたら、
そのままパレルモファンになってたのかなぁ。
この頃は公私共に超絶忙しく、
それどころでは無かったかもな。

グロッソ自身はインテルであまりパッとしませんでしたが、
当時のインテルは、マンチーニ体制→モウリーニョ体制となり無双状態。
09/10シーズンには3冠を取りました。

ただ長女も0歳→幼稚園という時期で、
正直前までの熱量でカルチョを観る余裕はありませんでした。
それでも10/11シーズンからは長友選手が移籍してきたり、他リーグでも日本人の欧州での活躍がフューチャーされてきていたので、
これに託けてスカパー欧州パックの家庭内稟議を通して、
なんとか観戦する日々を送ることができました。

ストラマッチョーニ体制まではインテリスタでしたね。ライトな。

で、ここでまた転機が訪れます。

二人目の子供が誕生することが分かり、
また長女の小学校入学、引っ越し、と、
かなりバタバタな感じになってしまい、
13/14シーズンからは、また休止期に入ってしまいました。

ここからしばらくは、
また結果をスポナビで確認するだけの日々が続きます。
※欧州パックも更新稟議下りずで解約泣

次は、
再びカルチョを追える状況になる
→エンポリにハマる
まで(ようやく)になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?