群青

なにかを評価するのって

じぶんが優越になるようなやり方の評価はまじでなにも生まないというかあれやけど

だれしも評価みたいな感情が

生まれるのって

よりよくしていきたいっていう

本能みたいなのがあるからかなあとおもうの


だから、評価するような感情がうまれたとき

「こうすればいいのに」

それが沸いてきたとき

そのやじるし🔜のほこさきは他人じゃなく

そのままじぶんに向けることがたいせつだとおもった。


やじるしを他にむけてそのまま向け続けて傍観者になってるのに気づかないとかはさけたい!


よりよくしていく

だれが?

わたしが!

わたしが動くの!

#動く #オープン #どうあるか #言葉よりも #群青 #好きに向きあうことはいまでも怖いことだけど #しらずしらず隠してた本当の声を響かせてよ #あのひの透明の僕じゃない #さあいこうあとは楽しむだけだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?