見出し画像

DualSenseワイヤレスコントローラーとパソコンをBluetooth接続する方法(自分用トリセツ)

こんにちは、Emuです。

今回は忘れないうちに、DualSenseワイヤレスコントローラー(以下パッド)をパソコンにBluetooth接続する方法を記事にしておきます。


必要なモノ

必要なモノはパソコン本体、パッド、Bluetoothアダプタ(Bluetooth非搭載の場合)の三つ。

DualSenseワイヤレスコントローラー

UGREEN Bluetoothアダプタ

私が使用しているデスクトップPCはBluetooth機能はないため、Bluetoothアダプタを使用してペアリングします。

パソコンと接続する

設定>デバイス>Bluetoothとその他のデバイス

+Bluetoothまたはその他のデバイスを追加するを選択します。

パッドのPSボタンとクリエイトボタンを長押します。ライトバーが高速点滅するとペアリングモードに入ります。

DualSence Wireless Controllerがリストに現れるので選択します。

ペアリングが開始され、デバイスの準備が整いました!と表示されたらペアリング完了です。

パッドとの接続が切断

パッドがスリープに入った場合

10分ほど放置するとパッドがスリープに入ります。この状態で、パッドを操作しても反応しません。再度接続は、PSボタンを一回押せば復帰できます。

パソコンをシャットダウンした場合

パソコンをシャットダウンした場合、パッドとの接続は切断されます。切断された場合、パッドのライトバーが消えます。

パソコンを再起動した場合

パソコンを再起動した場合、自動で復帰しません。PSボタンを一度押すと接続されます。ライトバーが点灯すれば接続完了です。

Steam>設定>コントローラ

パッドがSteamで認識されているかは、上記の手順で確認できます。

まとめ

有線接続でプレイしていましたが、Bluetoothアダプタを使用してワイヤレス接続してプレイしてみました。特に遅延の発生、不具合はないので、しばらくワイヤレスでプレイしてみようと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
皆様も良きゲームライフを!

ではでは。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?