見出し画像

B型事業所を開設します!

こんにちは、縁のわです。
コロナ禍でなかなか縁のわの活動を進められず、もぞもぞとしていましたが、とうとう大きなプロジェクトを動かし始めることになりました。

じゃじゃーん!
就労継続支援事業 B型事業所 『みよっと』を蔵前で立ち上げます!
何年か後に立ち上げたいと思いをひそかに温めていたのですが、色々な巡りあわせから、想定よりも早く実現することになりました!!
さっそくTwitterまで立ち上げてしまいました♪

https://twitter.com/ennowa_kuramae

勝手に盛り上がっておりますが、「え、なになに?就労継続支援とか、B型とか、、、しかも『みよっと』って何語!?」と思われた方もいるかもしれません。

ひとつずつ、簡単に説明させていただきますね。

就労継続支援事業 B型事業所とは?

『一般企業に雇用されることが困難であって、雇用契約に基づく就労が困難である者に対して、就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供を行います。』
厚生労働省ホームページより)

読めば読むほど難しいので、やさしくお伝えすると、雇用契約を結べるまでにはいかないけれども「お仕事をしたい」「お仕事ができるようになりたい」と考えている方に対して、日々通っていただきながらその方の目標に向けての支援をする事業になります。

(ん?具体的なイメージがつかめないぞ…という方は、オープンした暁にはぜひ見学にいらしてくださいませ!)

なぜB型事業所をやりたかったの?なぜ蔵前なの?

B型事業所をやりたかった理由としては、立ち上げメンバーのほとんどが、知的障害を持つ家族と関わっていたことにあります。
蔵前という地域に住み、縁がある人たちの中で、障害を持つ家族がこの地域で周りと関係を築きながら育ってきて、学校を卒業した後の進路をどうする?と考えたときに。
 「この地域で生活を続けながら、仕事もできたらいいなぁ」
というのが自然な思いでした。もともとこのエリアは家業を営む方が多く、日常生活も仕事もこのエリアで考えるのが自分たちにとって自然なことでもあります。
そんなわけで「地元で通えるB型事業所があるといいな」と思ったのです。

『みよっと』とは?

みよっと・・・どこかでこの言葉を聴いたことはありませんか???
きっと聴いたことがあるはず。
実は使ったこともある方も多いはず。
気づきましたか?
これであなたも立派な「みよった~」です!👏

「やってみよっと」「いってみよっと」そんな気持ちが湧いてくる場所にしたくて、つけた名前なんです。

「頑張らなきゃいけない」「努力しなければいけない」と思うと、きっと無理が出てそのうち「行くのやだなぁ」となりそうですよね。

でも「まぁやってみればいいか」「とりあえず行っておくか」ぐらいに力が抜けていたら、きっとなんだかんだ楽しく通えるはず。
来てしまえば、仲間がいるし、仕事もあるし、待っているお客さまもいるし、頑張れちゃうはず!

そんなわけで『みよっと』なのです。
どうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?