見出し画像

ゆるりとマスボ級

2週間ぶりくらいにnoteを書きます円(そー)でございます。(呼び方はどちらでも構いません)

さて、今回はシーズン11でランクバトルをプレイしてマスボ級に上がることができたので
前回程ガチガチな内容ではなく、ゆる〜く書いていきます。

今回使用したチームについて

さて、今回使用したチームについてですが……

>>>前回とほぼ変わっていない<<<
前回からほぼ変わっておりませんwww
というのも、前シーズンでほとんど使わなかったチオンジェンとテツノドクガを抜いて
自分が使ってみたいポケモンだけを選んで組んだのが今回のチームです。
では、ステータスの方ですが

ジャラランガ
ほのおテラス オボンのみ
HAブッパ
インファイト アイアンヘッド 
ドラゴンクロー ソウルビート

何がしたいのか分かりませんね
ソウルビートを積んでからほのおテラスでフェアリーを透かしつつ、といった戦法を取る予定でしたが、まあ使いづらい
なぜか王冠使ってないのに対戦で使えた

ガチグマ(アカツキ)
フェアリーテラス たべのこし
H196 C212 D100
ブラッドムーン だいちのちから
ムーンフォース めいそう

積み技が要らなかった
足遅いのに積んでる暇ないです(トリル下からワンチャン?)

バトルの結果や感想

さて、戦績の方ですが………

7戦5勝2敗
無敗昇格はできなかったものの、悪くない戦績だと思っています。

前回から続投の
テツノカイナ、ウェーニバル、パオジアン、カイリューについては、言うことは特にありません。
今回も大活躍のメンツでした。

問題はジャラランガとガチグマ(アカツキ)です
ガチグマは、前々から評価が高く使用率も高いのでメタられることが多くまともに活躍できませんでした。7戦2敗は2回ともガチグマを選出したバトルでした。
ドヒドイデにとにかく弱い。以上。(対策を練れば突破できるはず)

ジャラランガですが、7戦中1度だけ選出したところ、ソウルビートを1回積んで相手と1:1交換に持っていくことができ、後のバトルを有利に進めることができたので一応活躍(笑)はしました。
使いづらさは異常

マスボ昇格戦はやはりドキドキしました。
相手の選出が
ペリッパー
イダイトウ
ガチグマ(アカツキ)

自分の選出が
カイリュー
テツノカイナ
パオジアン

ペリッパーで雨になり
1舞のノマテラカイリューのしんそくで倒し
イダイトウにやられ
テツノカイナがイダイトウのウェーブタックルで1確
パオジアンのふいうちでイダイトウを落とし
ガチグマのしんくうはを耐えて

見事勝利しました
やはりパオジアン……パオジアンは全てを解決する……!!
と、言わんばかりに今シーズンもパオジアンが強かったです。
あの速さからの攻撃力は異常。

まとめ


無敗ではなかったものの、今シーズンもマスボ級を達成することができました!
レギュレーションEでキタカミ産のポケモンが使えるようになり、マスボ級昇格は厳しいかと思っていましたが、なんとかいけました。
次のシーズンも達成したいです(気が早い)
パオジアン最強!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?