見出し画像

子宮卵巣摘出記録5~術後腹帯の巻き方~

手術の後は、
創の保護のために、術後腹帯を巻きます。


術後腹帯


最初は、看護師さんが巻いて下さったのですが、
術後、初めて自分で巻くときに、

マジックテープだし、
こんなもんでいいでしょ

と適当に巻いたら、
ズレるズレる。


あれ?
なんか私、
腹帯巻くの、下手っぽい。


病室で、

「腹帯 巻き方」

でググってみたものの、

妊娠の腹帯が出てきたりして、


なんか違うな。

と悪戦苦闘していたところに、

「検温と血圧測定ですー」

と看護師さんがいらっしゃり。


あ。プロに聞ける。

と思って、

「すみません、
 術後腹帯の巻き方を教えて頂けませんか?」


とお願いして、教えて頂いたのでありました。


「腹帯っていうから、お腹に巻きたくなりますよねー。
 でも、目的は創の保護なので、
 一番下は、腰に合わせて巻いて下さいね。
 マジックテープは3本ありますけど、
 一番下を一番キツく、
 上2本は、ふわっとでいいです。
 あまり胃の辺りをキツく巻いてしまうと、
 食欲が減退したりしますので」


と、丁寧に教えていただき、
ひとりで上手に巻けるようになったのでありました。



で。


この経験で、
なかなか打ちひしがれておりました。


ネットって、便利です。
とっても。
なんでもすぐに調べられるし。


でも、以前の、「子宮摘出手術」で調べたら、
平均的な情報しかヒットしなかったように、
(平均からズレたサイズの人には、必要な情報が得られない)

今回の「腹帯 巻き方」でも、
平均的な情報しか出てこないわけです。
(あるいは、「術後腹帯」と「妊娠時の腹帯」のように、違う腹帯の情報が出てきたり)


誰が書いたか分からず、(素人が発信している可能性高し)
誰が読んでも、「平均」の答えが得られるのがネット。


でも、
今私は、

私が誰で、
いつ、どんな病気で、どんな手術を受けて、
創の大きさ、深さはこれくらいで、
術後何日経っていて、
回復具合はこれくらいで、
体型はこれくらいで、
こういう仕事をしている人。


まで深く理解してくれている、

さらには、医療のプロ中のプロ

に、


「私に個別最適された、100点の回答」


をもらえる環境にいながら、


なに、ネットググってんの?

バカなの?



ネットって、便利なんですが、

リアルの世界を、補完するものでしかない。


自分が、
リアルで、
客観的に、
どんな状況にいるのか、

把握していること、超大事。


そんなことを、
深く深く感じた
腹帯事件でございました。



続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?