はなすしごと 2

しずく♡はりまピアサポバンク


お盆を過ぎて、気温が少し落ち着いてきましたね。


ある大学の学生さんとの授業の反省会(ふりかえり)

前回の続きです。


シカ:クマさん、見学行ってどうでしたか?

クマ:私は話はしてないんですけども、よかったなと思います。

あと学生さんなんですけども、今まで3回目かな?

シカ:うん。

クマ:感想としては、やっぱり「違っているな」っていうのはわかりますね。

どう関心があるのかなあっていうのもあるし。

アンケートも今までだったら親のこととかは少なかったんだけど、

今回結構そういうほんとのこと書いてるんじゃないかな。

なんか建て前だけで書いてるのが1個あるなと前は思ってたけど、

これは違うんかなと。


シカ:今年の学生さんすごく書かれてますね。

クマ:違うなと思って。

今までの場合は建て前で「とりあえず書いておこうかな」っていうのが結構あったから

「ああそんなふうには聞いてないよな」って思ってたけど、

(今回は)違うんかなと思いました。


シカ:じゃ司会のクジラさんは?


クジラ:そうですね。

やっぱり学生さんはすごいたくさんだったなという印象があったのと、

比較的お話し合いとかもしてくださってたのかなと。

皆さんね、サポーターさんの発表を「聞いてるな」という印象がありました。

最初僕が話しましたので、

始まる前は「聞いてるのかな?」みたいな感じだったんけど…(笑)

サポーターさん達がしゃべりだしたら

結構静かに聞いてるなっいう感じだったので、

やっぱり皆さんにしゃべってもらう、出るっていうのは

学生さん達にとってはとてもいいことなのかなと思いました。


シカ:皆さんもお上手でしたよね。

クジラ:そうですね。

シカ:緊張しているのを感じさせない。


クジラ:でもあの目線はすごいなと思った。やっぱり。

シカ:カーっていう感じ。

クジラ:なんか違うよね。遠い人も近く感じる。

だからなんかみんなが「わぁー」みたいな。


インコ:うん。

クマ:上から見下ろすような感じで。


クジラ:そうそう。だからインコさんが話してる時、

僕もなんかねインコさんと見つめ合ってる感じで。


一同:(笑)


クジラ:(席が)段々の教室はまた雰囲気違ってたなと。

でも皆さん、上手にされていてよかったなと思いました。


シカ:先生からも感想お聞かせください。


(大学の)先生:そうですね。

クジラさんがおっしゃったみたいに、

あまり普段態度のよくない学年なんです。

教員のほうはちょっと緊張してました。

ちゃんとするかなって。

一応始まる前に「ここに来るまでにみんなだって人前で話すのは不安よね。」って。

「誰だって不安なんよ。だからそのためにすごい準備をして考えて、みんなの前で話そう、病気のこと話そうって思ってくれる人の気持ちっていうのを考えながら聞いてね」って言ったんです。

あまりわぁーっと「聞きなさい」って言うよりは、

そういうふうに言ったほうが伝わるかなと思って言ってみたんですけど、

私も、ちょっと肘ついたり、なんか寝てるみたいな、しゃべってるような子がいて、

「どうなるかな?」と思ってたんですけど、

やっぱり皆さんのお話が始まると、

ほんとに「人の役に立ちたい」って書いてる子が今回すごく多くて。

やっぱりその気持ちのほうが上回るんだなあっていうのがすごくよく思いました。

今回、階段教室でという案だったんですが、

いま一つだったんかなと思います。

ただ、何でもやってみてっていうのがいいのかなと思います。

もっと新しい教室もありますが、その教室はちょっと長いんですよ。

後ろがすごく離れるのでどうかなと思いますが。

例えば席がバラバラで3人ずつとか、

いろんなアイディアを出していきたいと思います。

アンケートの中で「もっと聞きたいことはなかったですか?」いう質問のところは書いてる人が多いので、

やっぱりもっと聞きたいって気持ちが出たってことで、

少人数だったらあの子達も出るのかなと思った。

緊張したっておっしゃってたんですけど、

私、教員になって15、6年経つんですけど、

15年やっていても毎回緊張して手が冷たくなり、冷や汗出すこともありますので。

でも意外と、すごい準備万端でやらないほうがうまくいったりする時もあったりして。時によってですけど。


皆さんの講演は(今までに)私3回見させてもらって。


ウサギさんが「今回ちょっと落ちてて」とおっしゃったのは

なんとなーく感じました。

去年のほうが、ウサギさんが生き生きと話されてた。

だからダメじゃなくて、すごくそこはそこで学生達も感じとるので、

それはそれでいいんだなあと思いました。

インコさんは「緊張した」とおっしゃってましたけど、

私は1年目のインコさんがいちばん印象的だったんで

あまりそんなに極端に話せなくなってるなとは思わなかったです。

あと、薬の飲み方のイヌさんのお話が強烈に印象に残ってる。

ふすま開けておくとか、ドア開けておく話は学生も結構感想書いてる人がいたりして、

「教科書や講義とは違った」

「想像していたのとは違った」

って書いてる子がすごく多かったので、

私達自身も授業の講義を見直すことが必要だなと思って、

いい勉強になりました。

ありがとうございました。


いつもお読みいただき

ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?