見出し画像

雑貨屋ネットSHOP開店Story②「始動」

雑貨屋ネットSHOP開店Story①

⇧前回の記事はこちら

ガーデニング雑貨屋をやろう!!
うん、そうしよう!

と妻と決めたあと・・・

気持ちはもっとも高ぶりまくり

・どんな商品がいいかな~~??
・季節商品ってこうゆうのどう?
・ギフトとかもやりたいよね~~??

などなど

2人でキャッキャッしながら
毎日盛り上がっていました☺

が、しかし・・・

ここで大きな現実のカベが・・・

どうやってやんの??(@_@)

しらんがな・・??(@_@)


「・・・・・・・・。。。」


とりあえず猫でも見て現実逃避です・・。。。


それからというもの、妻とで
担当を分けてすすめることに。

【わたくし】
・起業までのやり方
・販路はどうするか?
・仕入れ先の開拓方法
・システム
・運用方法
・キャッシュ(初期投資)
・クレカ、専用口座
・メルアド設定(ドメイン取得)
・固定電話の設定
・税金のこと

【つま】
・仕入れ商品選定
・商品登録

ほとんどおれじゃねー-か??( ゚Д゚)!!

まあよしとしましょう。
いいだっしぺは俺だ!

上げだしたら
マジで超やることだらけなんですけど・・・(-_-;)

しかも本業もやりながら
これを進めていかないといかん!!

もうNetflix見てる場合ではない!!

─────────────────

・やることリスト作成
・スケジュールの可視化

─────────────────

これらをすべて
スプレッドシートで管理。


まったくよく分からんことだらけだけど

今は強い味方

・google検索
・youtube ゆちゅぶる と言うらしい。

があるからなんとかなるっしょ!!

ってことで

9時~18時の本業以外は
すべての時間を開業のためにあてることに!!

なんだか
たのしそうだな~~~!(^^)!

とお気楽にすすめていきました♪

つ・づ・く

COEUR-a-COEUR.MARCHE
クークーマルシェ(雑貨のお店)


みなさまにとって『ときめく物』が見つかれば嬉しいです!

☆5%オフセール開催中☆
ベランダガーデナーひろ

フォローして頂けると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?