見出し画像

ありがとう、KOFG

ついに、サービス終了してしまったKOFG。

サービス終了でトレンド入りするなんて。°(´∩ω∩`)°。

画像2


実は、ちょっと早いエイプリルフールだったのでは?
と思い、ゲームを起動してみるものの

画像2

虚しく告げるメッセージに、もうプレイできないのだという現実を突きつけられる。


あぁ、本当に終わってしまった😭



ですがこの日、
有り難いことに星野さんから庵のメッセージが。

サービス終了アナウンスの直後だったこともあり、荒涼たる心に恵みの雨のごとく染み渡りました。ありがとうございます(TдT)

そうですよね。これしきのことで切れる絆ではない。
KOFGが気づかせてくれたファイターたちの魅力、今後はKOFで見届けたいと思います。


そしてメンテナンス終了後には、メインイラストレーターのKuren先生からも素晴らしいプレゼントが届けられました🎁

攻略対象外のサブキャラクターも全員集合!(TдT)
つーちゃんまで……🐈
庵の肩からひょっこり顔を出していて可愛い。

もう本当に感謝しかない。


本来であれば関係者の皆様へ直接お伝えすべき所ではありますが、
以下、この場をお借りして改めて御礼を申し上げます。


🍀 🍀 🍀


Kuren先生、
ファイター達の魅力を余すことなく描いてくださり、ありがとうございました。
Kuren先生の素敵なイラストは日本に限らず、世界中の乙女たちをも魅了していました。温泉合宿ガチャのカードイラストで、ファイターたちの筋肉が一人ひとり丁寧に描きわけられている事に気づいた時は本当にシビレました(笑)。中でもとりわけ[鶴寿千歳]八神庵の上腕二頭筋が最高に好きです 💪 
日頃のKOFG愛に溢れた呟きや、マネージャーとしてもKOFGを楽しまれている姿を拝見しては、心なごませていただきました☺️
いつかまたKuren先生の描かれるファイター達に会える日を夢見つつ、今後ますますのご活躍をお祈りしています✨



星野さん、
KOFでは聞くことの叶わなかった庵の日常ボイスを聞かせてくれただけでなく、マネージャーの心に寄り添い、八神庵として度々呟いてくださりありがとうございました。
星野さんが解釈された彼のボイスは、どれも心に響きました。特に甘やかボイスは、とても、とっっっても、楽しませていただきました。同じ科白でも全く異なる感情が表現できること、喋らなくても伝わる”声”がある事に気づいた時は胸を揺さぶられました。
1周年記念ライブで魅せていただいたファンサービスの嵐は、しっかりと脳裏に焼き付けておきます。
近々、KOFⅩⅤで再び八神庵に会えるのを楽しみにしています!🔥



KOFGプロジェクトチームの皆様、
原作を大事にしたキャラクター設定と精魂込めたストーリーを、ありがとうございました。
ストーリーだけでなくゲームのあちこちに仕込まれた原作ネタからも皆様のKOF愛を感じました。こんなにも課金したソシャゲはKOFGが初めてです。それくらいこのゲームには価値があると思いました。
インストールしてから約1年という短い間ではありましたが、KOFでは気づかなかったファイターたちの魅力をKOFGはたくさん教えてくれました。
志半ばにしてプロジェクトを中断せざるを得ない状況になってしまったこと、マネージャーとして力及ばず大変申し訳なく思います。
まずはこれまで駆け抜けてきたお疲れが出ませんように、僭越ながらお祈り申し上げます。


最後に、
乙女ゲームとしての制作を許可してくださったSNK社の皆様、
KOFGの制作・運営に携わった全ての関係者の皆様に、
いちファンとして心から感謝申し上げます。
ファイターたちと過ごす毎日はとても楽しく、充実したものでした。

KOFGをこの世に生んでくださって、本当にありがとうございました。


Thank you, KOFG!
ありがとう、KOFG。

Fare you well, my dearest dear.
いつかまた、どこかで。





最後までお読み頂きありがとうございました。note会員でなくてもスキ可能ですのでお気軽にどうぞ🍀