見出し画像

読めない英単語が正確に読める読み方の法則とは?

皆さん、英語の文章を読む時、

「この単語何て読むんだろう…」

と思ったことはありませんか?

見たこともあるし意味も分かるけど、正確な読みが分からない…

なんてこと沢山経験してきたんじゃないでしょうか?

洋楽や英語の歌詞を歌う時に

なんとなく雰囲気でゴニョゴニョとごまかしてみたり…

ちゃんとした発音で思い切り歌いたいものですよね!

実は英単語の読み方には法則があり、

それを知っていると7割の英単語の読み方が

ほぼ正確に発音ができるのです!

今回は英語圏での英語教育に取り入れられている

読み方の法則についてご紹介します!

英単語の読み方の法則「フォニックス」

その法則とは「フォニックス」というもので、

英語圏で子供たちに英語の読み書きを教えるために

開発された指導法なのです。

英語は26文字あるアルファベットの組み合わせで、

発音の仕方がある程度決まっています。

例えば、

「a」⇒「ア」

「b」⇒「ブ」

というようにアルファベット一つひとつに

発音の仕方が振られているのが「フォニックス」です。

※英語の読み方はカタカナで表現が難しいので、
読み方のイメージとしてとらえてください。

他のアルファベットの読み方はコチラから
https://english-for-japanese.net/850/

文字の組み合わせによる読み方のルール

フォニックスの基本を理解したら、次のステップです。

文字の組み合わせで発音の仕方が決まっているものがあります。

その具体例として

■母音が二つ続く場合

「read」

この単語は「e」と「a」の二つの母音が続いていますが、

この場合、二つ続いている母音の下記のように読みます。

「e」⇒「イィ」:アルファベット読みで長く読む

「a」⇒発音しない

したがって読み方は「リィド」となります。

このように2文字、3文字続く場合と読み方を覚えていきます。

他にも「子音が二つ続く場合」などのパターンも紹介します。
https://english-for-japanese.net/850/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「英語の読み方には法則がある!知らない単語を正確に読むコツ」
 https://english-for-japanese.net/850/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

今後も英会話、英語学習にお役立ちの情報を配信してまいります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?